![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がシャリに醤油をつけるのが嫌。食べ方が気になります。子供にも影響しないでほしいです。
寿司のシャリに醤油をつける旦那が嫌です。
細かいこと気にするなって感じですが、
旦那の両親もシャリにじゃぶじゃぶ醤油をつけて食べてました。
私はそういう人を見るの初めてで驚きました。
焼き魚の食べ方とかも下手で、すごい身が残ってるのに
綺麗に食べられないままです。
そして味がついてる焼き魚にも醤油をぶっかけます。
皆さんはシャリに醤油じゃぶじゃぶ付ける人を許せますか?
ちなみに旦那は「食べた方が非常識」と一度上司に
注意されています😅
そういう面でも恥かかないようにしてほしいのですが
30年そう生きてた人を直せる自信ないです。
子供にも真似して欲しくないです。
- ぷー(1歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
難しいですよね
じゃぶじゃぶは許せますが
![トシ( ง*`꒳´*)วトシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トシ( ง*`꒳´*)วトシ
えっ、私もお寿司はシャリに醤油つけています…💦
たくさんはつけませんが(´•ω•`)
わざわざひっくり返りしてネタに醤油をつけるということですか??💦
気に障ってしまったらすみません(´•ω•`)
アラサーですが、ずっとシャリに醤油だったので💦
ちなみに、焼き魚はマナー講師に見本に選んでいただいたくらい綺麗にたべます(`・ω・´)✨
子どもたちももうマスターしました( *ˆ︶ˆ* )
-
ぷー
ひっくり返すというより、横にしてネタの端っこにちょっとつけるだけです!
軍艦はガリに醤油つけて、ちょんとします!
高校のマナー講習実践でそう教わりました…🥲
お魚綺麗に食べられるの素敵です✨- 12月28日
-
トシ( ง*`꒳´*)วトシ
そうなんですね…!
勉強になりました😀
明日ちょうどスシローに行く予定があるので、横にしてからたべてみようとおもいます( *ˆ︶ˆ* )
楽しみが増えました😊❤
マナーって難しいですよね…💦- 12月28日
![みふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みふ
私自身はそこまで気にはなりませんが、お店にもよります!チェーンの100円の回転寿司とかだとなんでもいいけど、ちゃんとした店ではマナーをちゃんとしてほしいなって思います。
焼き魚は私もお店とかでは綺麗に食べてほしいって思います。
-
ぷー
回転寿司なら許せます!
会食のときたいがいお寿司がでるので…そういう時に困ります💦- 12月28日
-
みふ
そうですよね、、
食べ方を直してもらうのって、もう大人になってたら難しいですよね😔- 12月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
正しいのはネタをはずして醤油付けて乗せて食べるんでしたっけ?
違うのはわかってましたが、普通にシャリに醤油つけてましたし、主人もそうしてますしお友達と一緒にお寿司行った時もみんなそうしてました🥹
初見だったのですね、、
もちろんじゃぶじゃぶはつけません、
ちょんちょん、くらいです😂
今度からちゃんと食べようかな😅💦
やはり見てる人は見ているのですね。。
-
ぷー
おそらく正しいとかではないのですが、じゃぶじゃぶつけるとシャリがバラバラになってお寿司の意味とは…ってなるから嫌なんですよね💦
手軽な席ではいいのですが
厳かな場では見てしまいます🤔- 12月28日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
他人だと全然許せますが、家族だと気になりますよね…
醤油かけの味知らず
っていう言葉知ってますか⁇笑
主人と実父がまさにそれです。父は魚も適当に食べますし、アイスクリームのコーンは途中でいらないと言って捨ててました。
けど私はそこまで酷くない、普通だと思ってます。
母親が正常なら子供は大丈夫だと思います!
旦那さんは諦めて、反面教師にして子供たちにちゃんと教えてあげましょう!!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ごめんなさい、わたしも寿司の醤油はシャリにつけます😂
これはほんとに小さいころからそうです。
じゃぶじゃぶがどこまでなのかわかりませんが、、
独身のときは醤油つけすぎ!と親に注意されてましたが、なかなか直さず。(直らない)
結婚して夫にも醤油つけすぎ!と注意されてやっと直していってます😂
独身のときに比べて少量にはなりました😂
我が家は焼き魚は切り身なので気にしたことないです(笑)
箸の持ち方だけはどうしても気になって、なんでこんな持ち方で持てるん?って感じでテレビなど見てます😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
じゃぶじゃぶ付けるのは許せる範囲だとしても、食べ方が汚いのは許せないです(;O;)
特にクチャラーとお箸の持ち方汚いと、外でご飯食べた時毎回不快に思います。でも言っても直らないですよね、本人も直す気がないというか恥ずかしいと思ってないみたいです。
そんな旦那とイタリアンでパスタ食べている時に本場はスプーン使わないんだよ〜!ってパスタをズルズル啜りながら言われて全部残して1人で帰りました。笑
![つーくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つーくんママ
食べ方に関しては、それ程気にならないのですが、なるべく綺麗に残さず食べて欲しいものですね。私は旦那の咀嚼音気になります...歯と歯がぶつかっている様なコツコツ音...あれが地味に不快です💦
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
お寿司大好きですがお酢が嫌いなので、シャリに醤油多めにつけて食べてます(*´-`)💦
そんなに他人から見て気になることだと思ってませんでしたが、、、
旦那も同じ食べ方なので。笑
他人とはお寿司食べないように気をつけます(>_<)💦
![( ͡° ͜ʖ ͡°)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ͡° ͜ʖ ͡°)
自分の周り醤油にわさび混ぜてネタだけ持ってつけるタイプか
わさびなしの人はそのまま上さらーってかける人
シャリにつける人と色々いる気がします。
でも確かにシャリにつけるとシャリポロポロになるので難しいですよね🥹
昔はシャリにつける方でしたがシャリ崩れるからやめましたね。
私生魚食えないのでいつも軍艦系で大体醤油さらーっとかける派です🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
シャリにちょんと付けるだけならそこまで気になりませんが、じゃぶじゃぶって言うくらいだから大量に付けてるんですよね💦
子どもなら微笑ましく見られるかもしれないですが、大人は無理です😭
一緒にお店にいたら私も恥ずかしいと思ってしまいます。。
焼き魚は私も恥ずかしながらあまり自信はないですが、すごく綺麗とは言えなくても身は残さずに食べるようにしています。
他人から指摘されても直らないとなると、本人は全然気にしてないんでしょうね😔
お子さんには、旦那さんを反面教師にしてもらいましょう😂
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は幼少期から父に叩かれて育ちました。
箸の持ち方、魚の食べ方、寿司の食べかた、テーブルマナーなどなど。
失敗する旅に頬を叩かれました。食べ方汚い人みるとイライラしてしまいます😭
旦那にビンタでもしてやろうかな笑
子どもが真似したら嫌だなぁ、、、
はじめてのママリ🔰
すみません途中で投稿してしまいました。
じゃぶじゃぶは許せますが私は旦那がお箸の持ち方が汚すぎて
めちゃくちゃ言いまくってなおさせました!
はじめてのママリ🔰
上司にも言われてるぐらい汚いねんで。なおさんなホンマに恥ずかしいし外に一緒に外食も行きたくないわ。的なこと言うて直させました笑
ぷー
お箸の持ち方…!!
恥ずかしいって言っても「俺は恥ずかしくない」とかいうんですよ。。
根気強く言い続けるしかないですね🫠