※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

【自宅安静の家族への仕送り】私の実家がコロナでほぼ全滅状態らしく両…

【自宅安静の家族への仕送り】

私の実家がコロナでほぼ全滅状態らしく
両親、兄弟の家族など同居しており
食材関係はどうにかなっているらしく
小さい子ども5歳、1歳の子どもや
両親がもらって嬉しいもの
何かお知恵貸していただければ嬉しいです(><)
思いつくのはスイーツ
子どもには知育菓子?など
少しでも暇つぶしが出来るものがいいかなと🤔
経験者の方やそれ以外の方でも
アドバイスお願いいたします。

コメント

ののゆ

姉の子供が感染したときは

他の兄弟が、お菓子とか ゼリーとか
レトルト品とか送ってました(^^)

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    ゼリーいいですね!!子供も喜ぶし大人もしんどい時食べれますし🤔

    • 12月27日
ママリ

症状は様々ですが、
子供は割と1日だけ熱が出たら後は元気いっぱいかと思います。

我が子たちがそうだったので、
とにかく遊べるものがいいと思います😊

塗り絵や工作セット、
工夫された絵本など。。。

親の方が辛くて、
構ってあげられないことへの罪悪感が凄くて、
私は療養中、ポチポチとメイク塗りやパズル、カードゲームなど購入してました✨

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭
    食べ物よりは遊べるものの方がよさそうですね🤔
    メイク塗り初めて知りました✨
    上の子が女の子なのでとても喜びそうです!!!!

    • 12月27日
ゆいゆい

もし親御さんが体調悪い状態だと知育菓子だと付き合うのが大変そうです…。
うちは一家でかかったとき、ぬりえやパズルなど子どもたちだけでも遊べたり、少し目が離せるものを差し入れてもらうと有り難かったです。1歳だと中々目は離せないとは思いますが…。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭
    皆そこまで症状が重いみたいではなさそうですが、元気であっても1日付きっきりは辛いですもんね💦
    確かになるべくひとり遊び出来そうなものよさそうです👏

    • 12月27日