※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

群馬県前橋市で生後5ヶ月の子どもを預かってくれる場所を探しています。認可保育園は条件が合わず、ファミサポも不安なので、情報を求めています。

群馬県前橋市で、生後5ヶ月の子どもを1日だけ預かってくれるところを探しています。
認可保育園の一時預かりに片っ端から問い合わせをしていますが、どこも1歳〜であったり、卒乳していることが条件であったりして見つかりません。無認可やショッピングモールの託児所は高くて悩んでいます、、

ファミサポは、つい最近友達が嫌な思いをした話を聞いてしまったので利用したくありません😭

認可保育園の一時預かりで、生後5ヶ月でも預かってくれる場所をご存知の方いらっしゃいませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私もいろいろあたってダメでした💦
認可保育園の情報は持っていないのですが、
前橋商店街のスミレという託児に預けたことあります。ちょっとお高いですが…
あとお住まいが高崎に近ければ旧群馬町支所に一時間300円の託児があります!できたばかりで綺麗ですよ😊
初めて預けるのは2時間までなので用事がある日以前に一度預ける必要があるのと、衛生面からミルクや哺乳瓶の持ち込みできなくて、使い捨てのを使うようなので結局そちらの点でお金かかってしまいます😅

  • ままり

    ままり

    すみれはわたしも迷ってるところです!やはり高いですよね💧
    旧群馬町支所、初耳です。早速調べてみましたが生後半年からなんですね😭でもこんなに安いところ他にないですね!絶対いつか利用するので あとで電話して話聞いてみます🥺
    とっても有益な情報ありがとうございます!!

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高いですよね😅でもオムツとかミルクとか持ち込みできるのは私としては良き点です!
    群馬町のところの託児は哺乳瓶使い捨てで哺乳瓶代が1回400円近くかかったり、ミルク代も別途かかったり、飲む回数や量によってはそれなりのお値段かかりますよ😂なので結局お金かかるなら、っておもって用事のある方に近かったスミレを選びました😊
    預け先見つかるといいですね😊

    • 12月28日
  • ままり

    ままり

    哺乳瓶400円ですか!!!
    ミルクの時間にかぶらなければ安いけど、よく考えないとめっちゃ高くなりますね💧

    わたしもスミレにしようかな、、もう少し検討してみます!

    • 12月29日