
コメント

そらママ
ちょっとひどいかと... みんな風邪なら最初から 帰省も見送ることもできたかもしれないのと 旦那さんも ゆってくれないと 義家族にはとても嫁からは言えないです(´・ω・`;)

ふみころん
義実家さん、無頓着過ぎますよね(´-ω-`)
妊娠中で薬もろくに飲めないのに本当に災難ですよね。。
うちは、元旦に旦那の実家で集まる予定でしたが、
うちがみんな風邪をひいて頭痛があったりしたのと、
義父が元旦から熱を出してインフルエンザにかかってしまったので延期にしました。
でも、義父が他の部屋にこもってるから大丈夫だ、とか、
義兄が3日に会おうとか言うので、
インフルエンザは解熱から数日経たないとまだまだ感染力があるから無理だと、主人から丁重にお断りして、2週間後に変更になったのですが、
その連絡を取った翌日、義兄がインフルエンザ発症、義兄の長男もインフルエンザにかかり、
行かなくてよかったなとホッとしました。
なぜ強行しようとするのか…
あまりにも、無頓着すぎて恐ろしかったです。

MKママ
それは子育てした人の発言とは思えないですね。
ありえない。
旦那から言ってもらうのが1番ですけど…
私だったらマスクをしてもらうようにやんわり言いますね‼︎
それでダメだったら,自分と旦那と子供にマスクをさせて早めに帰らせてもらいます。
-
とんとん☆
そうでしょ!
旦那の妹の子どもは常に風邪ひいてるからもか幼稚園行ったら病気のうつしあいだからとか...それはそうでも今じゃなくていいですよね。
小児科もやってなければ婦人科もおやすみ。
どう考えてるのかほんと勘弁です。- 1月3日
-
MKママ
風邪のうつしあいとかそういう問題じゃないですよね。
幼稚園では対処できないから仕方ないけど,あなたはマスクつけれるでしょ‼︎って言いたくなりますね(笑)
私が妊婦なの知ってて,風邪が悪化して寝込んだら責任取ってくださいよって感じですね。
価値観の違いって大変ですよね。- 1月3日
-
とんとん☆
義理家はすべて嫁いだ妹中心でまわっているので( ¯⌓¯ )
おかしいことがあっても誰も何も言えません。
ほんとに価値観がここまで違うのかと思います。嫁なんだから合わせないととは思いますが、体調壊してまでそんな必要があるのかと思います。- 1月3日

ゆらゆら
ありえない( ̄▽ ̄)
妊婦さんと幼児がいるのに
「こっちはみんな風邪引いてるから今回は来ない方がいいかも〜」ぐらい言ってくれるのが当然じゃないですかね?

とんとん☆
旦那の妹が常に鼻たらしてるからとか、幼稚園行ったら病気のうつしあいだからと
意味不明な主張で。
あたしは心配しすぎーとかってね。
そんな親なのでツッコミポイントは他にも山ほどあるんですよー(><)
咳がつらいです。。。

とんとん☆
そうですよね!
体調どう?のひとこともありませんからね!
そんな親やからと思ってきましたがほんと勘弁です。

とんとん☆
すみません(><)
上のコメントはふみころんさん
下のコメントはあやにゃんさんへ
お返事したつもりです( •́ε•̀ )

きき
まさに同じだったのでコメントしちゃいます!笑
年末に風邪引きながら帰ってくる義姉、小学生の甥姪の遊びに疲れる義母は年明け早々風邪ひく、甥っ子も風邪をひく。
みーんなマスクなんてしてません。
私も直接言えないので、主人にガチギレしてつけさせましたが義母はほぼ着けてくれませんでした🙄
息子は甥っ子が大好きなので、みんながいる部屋に行きっきり帰ってきません…私は今回の事で話もしたくないので別室にいます。笑
まだ風邪は移ってませんが、こっちがマスクして移らないようにしてるのも何で?って感じです( ; _ ; )
長々とすみません💦
お大事になさってください😢
-
とんとん☆
ありがとうございます♡
こうゆう人達って自分たちが風邪のもとになってるとか、人に移したら悪いとかそもそもそうゆう観念がないんですよね。
義理親も常識人ぶっていますがあたしからみたら完全非常識で配慮もできません。
ほんと価値観違うって根本から違う世界やから疲れますよね( ・᷄ὢ・᷅)- 1月3日
とんとん☆
そうですよね!
しかも旦那も風邪ひいてて。
昨日からあたしと息子がドンピシャの症状で。
あたしの母がキレてます笑