※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

女性は、昔の自分の生活を懐かしく思い出し、子育てや夫との関係にストレスを感じています。子供たちに対してイライラし、自分の行動に罪悪感を感じています。子供を預けることができない理由や幼稚園入園後の期待についても述べています。

なんかほんの5.6年前は結婚もしてなくて一人暮らしで水商売でナンバー1やってて、楽しかったなとかまたやりたいな?戻りたいな?とか思ってしまうことが増えました。。
地元離れて結婚して年子育てて、旦那とはもう8ヶ月別居。誰の力も借りずにただ毎日子供達を生かすだけ。
長男はイヤイヤ期に素直じゃない、天邪鬼、意地っ張り。
扱いづらくてイライラします。
今日も昨日も昼寝もしてくれなくて次男をすぐに起こされました。結局寝ていないから夕方から2人ともグズグズ。
またひどいことを言ってしまった。
でも、、ストレスで子供にあたってしまったり、キツく言ったりしすぎて息子の心が離れていってるのではないかと心配です。。
次男もいて我慢ばかりさせているのに、ちょっとしたことでもすぐにカッとなり傷つけるようなことを言ってしまったり責めた言い方をしてしまったり。
なんか疲れたなって。
独身の頃は毎日化粧して可愛くしてお客さんからチヤホヤされて沢山お金も稼いで自由で。。
こんなこと思ったら子供達に申し訳ないです。
子供は可愛くて大好きなんです。
一時保育とか利用すればいいと思うかもしれませんが、嘔吐恐怖症でこの時期胃腸炎等もらってこられるのが辛く預けたりできません。。
上の子は4月から幼稚園に通うので少しは楽になるのかな。。
何が言いたいか分からないですけど、、疲れた。
次男も夜中何回も起きるので頭も回りません。。

早く寝ないとなあ。。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です。
私も水商売やってて、店任せてもらってってしてたので過去が恋しくなる時あります。
なんならもう辞めて7年経ったのに、ふと、思い出すことありますよ😭
綺麗だね、可愛いねってお客さんからはチヤホヤされて、女の子からも慕われて(腹の中は分かんないけどw)。
欲しいものなんて大体お客さんに買ってもらってたし、朝まで飲んで夕方まで寝て、お風呂場には高いボディソープやら何やら並べて…。


そんな日々が嘘みたいで、今は朝から起きて上の子怒って下の子のイヤイヤにイライラして…気づけば老け込んだし太ったしもう何なんだろうって泣きたくなります。
子供は可愛いし大切だし、夫とも上手くはいってると思うけどそれでも恋しくなるあの頃って感じです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そうですよね、、自意識過剰ですが、あの頃は自分に自信しかなかったなーとか思ったり😂
    ほんと、お客さんやボーイからも可愛がられていろいろ融通きかせてくれたり、、
    女の子からも、すごいです可愛いですってみんなに持ち上げられて、、笑
    私も週5くらいで仕事終わりに朝から昼頃までホストとか行って貢いだりしてベロベロでした😂
    今はボロボロです笑笑

    今もその頃のボーイに店手伝ってって連絡きて行きたいなーとか思っちゃって、、😇😇
    こんなこと思うたびに子供達に申し訳なくて。。

    今の楽しみがないからなんでしょうか。。
    自分にかけられる時間も手間もなくて、、髪の毛はボサボサで行きたい病院にも行けず車もないから洋服を見に行ったりすらできない。
    あと何年この生活が続くのか。
    自分で好きに作って年子産んだのに😇😇
    ないものねだりなんですかね😇😇

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうそう、自信だらけでグイグイいけました私も笑。
    ホストも行ったしホストとも付き合ったし同じく金も貢ぎました🤣
    車とか買ってあげたりして、今思えばドブに捨てたようなもんです💸笑。

    年子は大変ですよ。
    4歳差でも大変なのに、本当に尊敬します…!
    無い物ねだりは大きいと思います。
    だって現役時代は子持ちが羨ましかったですもん😂

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

お疲れ様です☺️
水商売でナンバー1にはなれなかったけど、場内獲得数ランキングでは11ヵ月連続ナンバー1になったオバサンです笑
日焼けすることもない夜しか外に出ない、美味しいものを食べてキレイに着飾って楽しかったキャバ時代、わたしも戻りたい😂

私は完全ワンオペの4歳と2歳の2歳差育児、結婚後引っ越しをして知らない土地で育児をしています。
地元は飛行機の距離です✈️
育児って大変ですよね💧

子供にあたることあるある‼️
責めた言い方をすることもある‼️
すぐカッとすることなんて毎日‼️

そんなのきっとみんな一緒ですよ😊
子供が親を成長させてくれるから、一緒に成長して行きましょう✨

はじめてのママリ🔰

今が満たされていないと、過去の栄光を思い出して戻りたくなりますよね。

友人もそう言っていて、子供を無認可一時預かりに宿泊させてキャバクラに働きに出てましたよ。

deleted user

4月から預けても、結局今頃の時期になれば?むしろ年がら年中?感染症を貰ってきますよ💦
だったら私なら今からでも一時保育使って少しでも自分時間作ります!

ちなみにうちの子は2歳から昼寝無しなので、無理矢理昼寝させるのが難しい年齢になってきたのかもしれないですね💡

いっその事、夜間保育に預けて夜の世界に戻る手もありますよ?

ともぞう

分かりますー‼️私はNo. 1までは無理でしたが、それなりに稼いでいて、すごく可愛い訳でもないですが、性格と努力で指名数もそれなりにあり、欲しいものはお客様によく買ってもらったり、昼まで飲んだりって生活していました‼️戻りたいなと思う時もあります。
でもそうやってめっちゃ楽しかった日々、遊びまくった日々があるからこそ今頑張れてる気もします。子供に発達障害と睡眠障害があり、毎日本当白目ですが(笑)今は今で楽しいかもとポジティブに思う日もあります。ネガティブな日の方多いですが(笑)