

しな
ちょっと(もう限界だから)交代して!の略だったかもしれないです笑
うちの主人もたまにやります( ˙-˙)
私なら凄い睨んで「ねぇ。寝かしつけるって言ったよね?私家事してたんだけど。せめて家事してくれるとかないの?」って冷たく言うかと思います笑

にこ🔰
わかりますーーーーー!
めちゃくちゃ腹立ちますよね😅
それで残ってるか家事を変わりに片付けてるならまだ気持ち収まるけどテレビみよんかい‼️😠てことが多くて結局あたしだけやること増えてなんなんくそが!😠てなります🤣笑笑
しな
ちょっと(もう限界だから)交代して!の略だったかもしれないです笑
うちの主人もたまにやります( ˙-˙)
私なら凄い睨んで「ねぇ。寝かしつけるって言ったよね?私家事してたんだけど。せめて家事してくれるとかないの?」って冷たく言うかと思います笑
にこ🔰
わかりますーーーーー!
めちゃくちゃ腹立ちますよね😅
それで残ってるか家事を変わりに片付けてるならまだ気持ち収まるけどテレビみよんかい‼️😠てことが多くて結局あたしだけやること増えてなんなんくそが!😠てなります🤣笑笑
「息子」に関する質問
何なんでしょうか? 息子は4月に入学したての小1です。 朝の通学班の集合場所(家から直進で100m先)に毎日一緒に行くのですが、集合場所の目の前の高学年のお母さんが毎朝出て来て、私の存在には気づいてるのに挨拶を無視…
幼児園行く日の朝だけ癇癪がひどいです。 毎朝起きた時に今日幼児園ある?てきいて 今日はあるよというと泣きます。 そのまま抱っこで降りてきて 少し落ち着きますが朝ごはん食べない。歯磨きしない、お着替えしないと反…
1歳11ヶ月、今まで発育に不安を感じたことは無いのですが 最近少し発語に不安を感じます。 息子はほとんどが語尾だけです。 「(おは)よー!」 「(さような)らっ!」 「(こんにち)は!!」など どういう感じで教えたら話せる…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント