※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友たちが2人目を妊娠中で、自分は育児が大変で2人目は考えられない。意外な妊娠報告に戸惑いを感じる女性の相談です。

自分の心が狭すぎるし、どこにも黒い感情を吐き出せないのでここで呟かせてください、、、、

周りのママ友達はみんな年子や2歳差で2人目を妊娠中です。
私も元々は2歳差で2人欲しいなって思ってましたが、1歳の娘の育児が想像以上にしんどくて2人目はもう考えられないと思ってます。
2人目を妊娠中のママ友達は、思ったより育児が楽だとかうちの子は全然泣かないし寝かしつけもした事ない!
って人ばっかりで🥲

唯一、娘と同じ歳で同じくらい手のかかる子どもを育ててるママ友がいて、お互いに2人目なんて絶対無理、産むとしても5〜6年は先!!って話してたのですが、今日そのママ友に会ったら
‘’2人目を妊娠した”と言われました。

うちは完母でしたが2ヶ月で生理再開し排卵痛もしんどかったので、2人目は考えてないし産婦人科の先生と相談して産後6ヶ月で完ミに変えてピルを飲み始めました。

ピルも飲んでるし予想外の妊娠をしない為にも夫婦生活はしっかり避妊してるので、うちは私が2人目を作る決意をするまで妊娠はないです。

今回妊娠したママ友は未だに1日3〜5回母乳あげてるから生理も再開しておらず、避妊もしてなかったそうです。

生理来てなくても妊娠する可能性はあるのは知ってたけど、そんなの稀だと思ってた。妊娠したら意外と何とかなるかもって思えた!と言われて、、、、

もちろんおめでたい事だし、無事に産まれてほしいと思う反面、同じように2人目は当分先!って言って1人目の子育てに苦労しながら先の2人目どうしよう論を話せなくなることが悲しくて、、、、

せっかくのおめでたい報告なのにモヤモヤしてしまいます🥲
本当に自分勝手なのですが🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

そう言ってただけで出来てもいいと思ってたのかも🧐

私も妊活!!と挑む勇気は無く1人でも精一杯と思ってましたがいづれは2人欲しいと思ってました。
まだまだ手がかかるし悪阻もある中育児はキツいですがやるしかないって感じです笑

初めてのママリ🔰

計画1人っ子のお家ももちろんいらっしゃいますし、かなり歳の差をあけて2人目を作られてるお家もたくさんあります☺️

よそはよそ!
育児の大変さの感じ方にも個人差もあればお子さんの性質もあります。

ちょっと寂しい気持ちはあるかもしれませんが、自分は自分と思うことが一番だと思います✨

私は2歳差で2人目と思ってましたが、実際子育てしてみて成長していく娘が可愛すぎて、もう少し娘と一対一で向き合ってあげたいという気持ちが強くなり、まだ2人目に踏み切っていません。
イヤイヤ期もありますから、もう少し先の方がいいなと思っています😊
周りのママ友は順調に2人目を妊娠・出産されてて羨ましい気持ちも少しありますが、自分の人生計画があるのでそれほど落ち込むこともありません✨

はじめてのママリ🔰

分かります〜
仲間?!と思ってたママさんの妊娠報告、おめでたいことなのにどこかショックを受けてる自分もいて、、複雑ですよね。
うちも今3歳ですがママっ子過ぎて…転勤族で頼る人も知り合いもいないしもう無理って思ってます😭

ママリ

確かに少しモヤりますね😂💦2歳差なんてイヤイヤ期と赤ちゃん返りで絶対大変ですよ😅
私は今でも2人目は考えられないです😅

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます🥲!
モヤモヤしますがうちはうちなので、周りに流されずしっかりと家族計画したいと思います🥹