
パパがいるときの長男のわがままや聞き分けの悪さに悩んでいます。特に休日はストレスがたまり、原因がわからず困っています。
パパがいるときのみ長男がすごくわがままで聞き分けが悪くなります。
私といるときも赤ちゃん返りがあるため大変なときもありますが最近落ち着いてきていて、聞き分けもそんなに悪くはありません。
しかしパパが休みの土日がひどいです。
ダメと言ってもやり続ける、とにかく言い返してくる、ワガママやりたい放題、大声で叫ぶ、などなど。とにかく土日の私のストレスが凄いです。旦那も割と短期なので息子がしつこかったりしたら怒鳴ります。
パパがいるから甘えてしまう。とかではない気がします。かなりのママっ子です。パパも怒るので怒られたら泣き、結局パパじゃ泣き止ませられないため私に回ってきます。
何が原因なんでしょう。
パパと遊ぶのは好きです。公園も2人で行きます。
けどすごくパパには反抗的でパパにだけ叩いたりします。パパがやめなさいと言っても叩き続けます。本人はふざけてる感じです。
見てると完全にパパはなめられてる感じです。
友達というか、友達以下というか。ほんとそんな感じです。
土日、平日の帰ってきてからの時間がすごくストレスです。本当ならいてくれて助かると思うはずなのにずーーーーっと息子の叫び声、わがまま、グズグズ、泣き声が聞こえるのでもう今日も限界でした。
なんなんでしょう。
- きゃあ(2歳10ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ママリ
うちと全く一緒ですー😂
私の言うことは聞きますが旦那がいる土日だけは聞き分けが悪く、パパにだけ髪引っ張ったり殴ったり🥺
うちはパパがなにされても怒らないので調子に乗ってる感じですがしゅーままさんの旦那さんは怒ってるのですもんね!
パパに週末しか会えないから甘えてるのかな🥹
旦那なしで買い物行った方が言うこと聞くし楽です😇

となりのところてん
長男と全く同じです!笑
私1人で子ども3人連れて買い物行く方が楽なくらい、パパがいると抱っこ抱っこすごくてワガママになり大変です😳
あまり怒らないパパで、長男はすごいパパっ子です!
甘えてるんだろうなと思うようにしてます🥺
-
きゃあ
わかります😭😭😭😭😭
怒らないんですね!うちは怒るんですよーなのになぜこうなるんでしょう😂- 12月26日

ままり
うちもそうです😇
わたし一人で2人見てる方が平和です😂
パパと長女は仲良しですが、パパが短気なのですぐ怒って、ママがいい〜ってなります。
ママと妹と3人の時は子どもながら気遣ってるのかな?パパいるから甘えたくてわがまま放題になるのかな?って思ってます😂
パパが怒ってママがいいー!ってなったら結局ママは自分のところ来てくれるって分かってるからかもしれないです😂
-
きゃあ
それです!
年末年始が恐怖です🙃
確かに私が助けてくれるのはわかってますね!パパに悪さしてこっち見てること多いです(笑)- 12月26日

はじめてのママリ🔰
うちの娘も今でもそんな感じです😂
私と2人きりのときは聞き分けがよく怒ることもあまりないですが、パパがいると聞き分けが悪くプンスカしてます笑
最近気づいたのですが、実家に帰った時とかも聞き分けが悪くなるので甘えられる大人が増えるとワガママになるみたいです!笑
私と2人だと構ってあげられないときもあるので、我慢していい子でがんばってくれてるのかなと思ってます😌✨
-
きゃあ
実家でもなんですね!
確かに多少ワガママ、甘えてるなーとはなりますがパパほどではないです😂
パパがいると我慢できず爆発するんですかね😂- 12月26日

nacoco🍑
私がこの質問書いたんだっけ?!と思うくらい同じ状況です🫠💦笑
ワンオペで3人の方が、物理的にめちゃくちゃ大変なはずなのに、精神的には圧倒的に楽です笑
パパがいる土日、子供が寝る前に帰ってくる平日、憂鬱です🫠笑
年末年始の休み、本当に嫌でたまらない☜
多分、怒られてでも'自分だけを両親が見てくれる'って本能的に子供ってそういうところがあるって本で読んだことがあって、、それなのかなぁって旦那と話しているところです( i _ i )
怒らずに受け止めてあげたいんですけどね( ; ; )
-
きゃあ
ほんとですか🤣
そうなんです!!!ワンオペしんどーってなりますが土日とか平日の帰ってきてからの方がよっぽどゲッソリします😂
年末年始恐怖ですよね😭😭😭😭😭
確かに怒られてもそうですがなぜここまでパパとママで違うんですかね😂パパもママも怒るんですけどね💦- 12月26日
ママリ
あっ、あとはうちは旦那より私の立場が上な感じがあるので😂
きっと息子はパパを下に見てしまってるのかと笑
きゃあ
パパさん怒らないんですね!
なら完全に甘えてますね💦
でもうちは怒るんですよー
でも完全に調子に乗ります💦
怒っても怖いと思ってないからなんですかね😅
まさにです!昨日息子と2人で買い物行きました😂
きゃあ
あ、我が家も私の方が立場上です(笑)