※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

次男がやんちゃで懲りずに危ないことを繰り返す悩み。2歳9ヶ月で反省がなく、長男との違いに戸惑う。同じような子供の経験があるか相談。

三人兄妹の真ん中、次男に手を焼いてます…
とにかくやんちゃ。
何回怒っても懲りずにニヤニヤしてます。
何度言っても危ないこと含め辞めないので
バシッと叩くこともありますが
強くないのでヘラヘラ…
強くしてみても泣くのはその場だけで
反省も何もありません…

2歳9ヶ月なのですが
同じような子いますか?
長男はこんな子じゃなくて
割と怒られたらすぐやめるし…
外とかだと人の目を気にして辞めてました。
怒られたら恥ずかしい…みたいな感じなので。

次男はすぐごめんなさいとか言いますが
本当に口だけ…自由人です😭

コメント

まい

まだ3歳にもなってないんですよね?😅むしろそれが普通かと思います。
性格の違いなのかもしれませんが、むしろ長男さんのほうが珍しいのかなと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    別のご意見を聞けてありがたいです!
    もうほんと悲惨で病院でハイハイしたりして人に靴を履いた足を向けたりしていて謝り倒してたので不安でした…
    ありがとうございます😭

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

子供が叱られて笑うのは、

・自己防衛反応
・ママに笑ってほしいから
・ママに構ってもらえて嬉しいから

みたいな記事をどこかで見ました。

笑ってるけど、実は怖かったり悲しかったり、反省してるという可能性はないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに…長男は怒られたらすぐ泣くのですが次男は笑ったりしていてコチラが気が抜けてつられて笑ってしまいます😭

    チリツモですかね…
    反省していると信じます🤣

    • 12月24日