※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うにまる。
ココロ・悩み

毎月3000円払って水使い放題って高いのか安いのか分からない…。暇さえあ…

毎月3000円払って水使い放題って
高いのか安いのか分からない…。

暇さえあれば車の洗車するし
夏になればほぼ毎日の様に子供達と水遊びするし
湯船浸かると具合悪くなる私達は毎日シャワーだし…
真夏になれば井戸水だからなのかガス付けなくても
ぬるま湯?になってるから全然シャワー浴びれる。


コメント

はじめてのママリ🔰

毎日湯船つかる以外はあまりたくさん水を使うようなことしないけど、月5000円位かかってるので安いと思いました!
待機電力ってわずかだと思いますが、やらないよりは節約になってるかもです!

  • うにまる。

    うにまる。

    なるほど!
    初めて自分で家借りて自分で払う様になったので安いのか高いのか分からず😂
    それなら安いですね!!

    待機電力!節約になってるなら
    これからもやり続けます🍀*゜

    • 16時間前
ママリ

水道代は住んでる地域によってかなり金額が変わってきます😣💦

うちは毎月8〜9000円かかります😭

毎月3000円て水使いたい放題うらやましいです❤️

  • うにまる。

    うにまる。

    確かに地域によりますよね!

    学生の時時母と2人だったのに
    毎月1万いくかいかないかでした💦

    井戸水だから安いらしいです笑笑

    • 14時間前