
夫が飲み会で帰宅せず、子供と一人で困っている女性。初めて家を出て、どうすればいいか分からず悩んでいる。他にも嫌なことがあるが、虐待はない。どうすればいいかアドバイスを求めている。
今家を出て車にいます😭
夫の飲み会中もワンオペ、早く帰ってくると言っても遅くなり、帰ってきても疲れたオーラでお風呂もいれない、他にも沢山沢山嫌なことありますが、思い出すのも疲れるくらいいっぱいいっぱいで😫
子供は寝てるし寒いからとりあえずは家に置いてきましたが
どうしていいか分からず駐車場から動けないでいます
もう夫に会いたくありません。
虐待とかそういうのは一切ありませんが、寝てしまうと子供が泣いてもおきないので心配です。
でも私がいるから起きないだけなのかもしれないし、
ここで戻るべきなのかもわかりません。
何か何も考えなくても涙が出てくるくらいいっぱいいっぱいで…
家を出たのも初めてでどうしたらいいか分からないですが、皆さんならこういう時どうしますか😔?
厳しい意見でも構わないです…
- ふんわり(生後9ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

あおいママ
ご主人酔ってるんですよね?赤ちゃん泣いてて起きないのならひとまず帰りましょう😭💦
家出をして心に刺さるご主人もいれば、そうでない方もいます……。まずは話し合うことが大切じゃないでしょうか🤔

ママリ
家の一番近い自販機でコーヒー買って車で飲んでから家に帰ります
旦那のために帰るんじゃない、子供のために
-
ふんわり
そうですよね、何があっても私は母親ですよね。
ハッとさせられました。
疲れて何も考えられなくなってしまっていました。
ありがとうございます😭😭- 12月23日
-
ママリ
私の旦那もさっき忘年会から帰ってきました。娘は11月生まれなので去年は1ヶ月くらいで、、、1人の夜不安でした。
なんも考えたくなくて
ゆっくりコーヒーも飲めなくて
なにもアンテナ立てない状態で休憩したいですよね
その頃仕事してる方が楽!て思ってました。トイレ急かされないし、休憩ちゃんとあるし、自分の気分でコンビニいけるし!!!!!
お子さんが抱っこ紐で寝てる時とかにふらっとコンビニに行くだけで外の世界に入った気分になって気分転換なるかもです。私お金なくてコーヒーだけ買ったりしてました。
自分の時間がほしい、旦那が羨ましいけど、娘と離れたいわけじゃない。て感じでした。。守れるのは私だけだから、、、て感じで😢😢
子育てしてる母はみんな経験あるんじゃないかな?😭無理せずに、自分も大切に- 12月23日
-
ふんわり
忘年会から帰っても、先輩からかかってきた電話に楽しそうに出てるのを見て、こうやって息抜きできていいなぁ。私も誰かと話したいのに、旦那は私とは何も話してくれずゲームばかりなのになぁ。と虚しくなってしまいました。
育児なんて大変と思わないと言われました。夜も起きないくせに…
本当におっしゃる通りです。
頭を一回空っぽにしたかったんです。
コンビニひとつとっても行くのに腰が重いです。
本当に娘と離れたいわけじゃないんです。
実家も遠く妊娠してから一度も帰らせてくれないので、友達もいないしとても寂しかったんだと思います。
わかってくれる人がいるんだと声を上げて泣いてしまいました。
1人の孤独よりも2人の孤独のが辛いです。
でもきっとお母さんは皆んなそう思いながら耐えているんですよね。
家に戻って娘と寝たいと思います。
本当に有難うございます。- 12月23日
-
ママリ
わかりますわかります😭😭
娘が一歳くらいになるとジェスチャーとかでお話しできるようになったり、〇〇だけどどう思う?いいかな?とか話すと うんうん!!と頷いてくれるだけで心が軽くなります☺️
母になって4ヶ月全力で頑張って今日限界がきたんですよ。心も体も疲れちゃってると思います。
赤ちゃん15分くらいは泣かせちゃっても大丈夫だと思いますよ。
ママ今立ちたくなーい。とか、ママ疲れたから休憩します!!!とか話通じないけど娘に話してました。もう無理矢理自分を休憩させてました。
育児、大変ですよ。何言ってんですが旦那さん、仕事は転職できるけど育児はできない、職場の場所もずっとココ!!!ワガママなお客様相手に毎日毎日尽くしてます。24時間!!!年収1000万ですよ!!!😡😡😡
私も実家遠くて…いろいろあり実家もなくなり、地元に帰ることもなく、、周りも友達いなくて、、😢愚痴を漏らせる人もいなくて💦
話し相手は旦那だけでした、でもつまんないんですよね!😩
だからママリでたくさん聞いてもらってました😣
みんなそうだからって我慢しなくていいんですよ!
みんな経験あるから共感できるし、味方になってくれるし。直接会って元気はあげれないけど、文章でなら応援して励まし会えます
見返すと あーこんな時もあったなぁ。と、、、😂大して状況変わってないけど自分が強くなった気がします。
心落ち着いてから娘さんの手握って休んでください
今回のプチ家出は自分を守るため、今後の娘さんを守るためにした行動だと思うので私は全く悪い事だと思いません。ふんわりさんすごく頑張ってこうなったと思うのできっと娘さんの安全を確認してでだと思うし💦- 12月23日
-
ふんわり
娘さん、何て可愛いんでしょう😫
これからどんどん可愛い盛りですよね…
ずっと楽しみにして、可愛くて可愛くてたまらなく育児してきたのに、いっぱいいっぱいになってごめんねと思ってしまいました😔
母親の仕事は何も辛くなく、可愛くて仕方なかったんですが、知らず知らずのうちに疲れてはいたんだと思います。
あいりさんのお話を聞けて、かなり心が軽くなりました😣
育児大変だとわかってくれる人がいるだけでスッと力が抜けました😭
ワガママなお客様はわらってしまいました😂
周りに人がいないなか頑張ってきたあいりさんだから、こんなに優しい言葉をかけてくださるんですね😭
私も母になったからには強くなります!!
気持ちが整理できて、娘にあいたくてたまらなくなりました。
話したくなかったけど、一応夫に声をかけて安全な環境は作ってから出てきましたが、心配なのでかえります💦
本当に有難うございます😭😭- 12月23日
-
ふんわり
すみません、ママリさんのお名前を別の方と打ち間違えてしまいました😭💦
申し訳ありません💦💦- 12月23日
-
ママリ
女の子可愛いですよー✨✨きっと母の味方になってくれます。
他の方のコメント読ませていただきました。ふんわりさんの周りの意地悪な人たちの事はもれなく娘も嫌いになると思いますよ、お母さんを大事にしない人は基本的に子供嫌いですから。🫶笑
24時間ずっとアンテナ立ててたら疲れますよ😓!私泣きじゃくって八つ当たりしたり、ぎっくり腰したり、、後からガタがきました💦
母親愛情ホルモンで育児はなりたってて側から見たら本当に大変な仕事です。それをこなしてるんだ✨✨すごいやろ✨✨✨て自分で自分を褒めてました。
もうふんわりさんの返信見ただけで愛情たっぷりなのがわかりますよ☺️娘さんぷくぷく太って大きくなぁれ🫶😭✨✨もっと体がしっかりしてきたり、視力がでてきたらお出かけしたりして母もリフレッシュできますよ✨
(外のおむつ替え完璧にしたら怖いものなしです👍)
今だけは考えたくない、見たくないもんは見なくていい精神にしましょ!今日だけはそーゆーことにしといたる、これくらいにしといたる!!!くらいの気持ちで💢💢
わぁー、よかったです✨✨
明日は内緒で自分にご褒美買いましょう。これ約束ですよ、私はちなみにクレープ屋さんのクレープ買います、そしてそれを旦那が見るインスタストーリーにあげるつもりです😡笑
ちょっとスッキリしてホクホクした気持ちで寝ましょ😴私もお話しできてスッキリしました✨✨ありがとうございます😊おやすみなさいです👍😴✨✨✨- 12月23日
-
ふんわり
女の子の先輩ママさんの言葉で余計これからが楽しみになりました☺️
こんな家出母の為にコメント全て読んで下さって有難うございます😭
あまりに義家族に否定されすぎて自信を無くしていましたが、目の前の娘の笑顔を信じて楽しく育児したいですね😭
子供って本当に母想いで誰よりも頼もしいんですね🥹
私も身体中痛くて、今日もギックリ腰したからピンポン出てほしいって言っただけで不機嫌になられて、たったそれだけのことで日頃の不満が爆発してしまいました😭
母親愛情ホルモンって素敵ですね😆✨
夫からの評価より自分で自分の頑張りを認めてあげないとですね😤
娘への愛情は誰にも負けない!って思います🥺
娘のぷくぷくをデブだ、母乳のあげ方が悪い!と言われてきたので、その言葉とーっても嬉しいです🥺💓ぷくぷく可愛いですよね🥰
お出かけも楽しみにしてます♪
その精神がなさすぎて生真面目に向き合いすぎてました😭
何回も読み直して、刷り込みます😂笑
優しい約束有難うございます😍
わざと見せつけるスタイル好きです🤣🤣
帰ったら娘が私の方を見てニッコリしてくれたのでもうなんでも頑張れる気持ちです☺️✨
ほんっとうに救われました!!
ありがとうございました😭
ままりさんもいい夢が見られますように🥰
おやすみなさい😴🌙- 12月23日

あいり🔰
限界きたんですね、お疲れ様です😌
うちも起きません!笑笑
最初の方はクソでしたが少しずつ、少しずつ飼育してやるようになりました。誰の子や!お前の子でもあるんだから〜が口癖です。
落ち着くまで1人時間堪能してください。頑張りすぎないでくださいね。
-
ふんわり
義家族からの数々の嫌みやそれに従い庇う夫、女性関係、お金の無断使用等、色々あっても向き合おうとしてきたのに、めんどくさがられ、もう顔を見るのも嫌になってしまいました😔
あいりさんの優しい言葉に涙が止まらないです。本当に頑張ってきたつもりなのに家に戻っても結局私が悪いと怒られるんです。
でも、子供が可愛いので耐えるしかないですね。- 12月23日

あいり🔰
ふざけんな😡女性関係うちもありました。義理家族も面倒だし結婚て本当人生の墓場ですよね!毎日思ってます。
子供は可愛いけど、それでも
時々限界くるし自分のバランス取るの本当大変だなって思います。
いろんなことふりかかってくるけど、自分の逃げ道?逃げ場やご褒美ってまじで大切です。どんなに小さなことでも!
いやでも日付は変わります。
現実と向き合わなきゃいけないけど家事とか手抜きできるところはしていいと思います。限界の時に無理にやってもまた更に心に負荷かかるので、とりあえず帰宅したら
明日のこと考えずに寝ましょ!明日のことは明日考えましょ!こんな時こそ少しでもポジティブにいけるように、
子供と自分生きてりゃいいんです!旦那なんてカップ麺でよし!
すみません、こんなことしか言えず。私達とりあえず生きててすごいんですよ👍ありがたい!幸せなこと!
-
ふんわり
あいりさん、優しい言葉ばかり、本当にありがとうございます…😭
優しい言葉に子供のように声を上げて泣いてしまいました。
墓場のが休めるんじゃないかって思うくらい、墓場ですよね😭
妊娠してから一度も実家には帰らせてもらえず妊娠中は入院生活、切迫で毎日義母と一緒、出会い系をやっていたことが発覚、節約生活の中勝手にゲームやらフィギュアに課金、
産まれたら義家族にお宮参りやお食い初めなど行事という行事全て仕切られ、会えば嫌み、産後のお腹を触ってきては、またおめでた?など言われたり…
それでも旦那は実家を庇います。
話し合いになれば目も合わせず、相槌すら打ってはくれません。
私は虐待されて育ってきたので子供にそんなことしたくないし、喧嘩もみせたくありません。
ずっと我慢してきましたがもう限界でした…
だからといって置いてきてしまうのは罪悪感があり、身動きが取れませんでした。
でも娘が生きていてくれることは本当に当たり前のことじゃないですよね。
家に戻って娘と寝たいと思います😭- 12月23日
-
あいり🔰
少し落ち着いたら市役所の相談窓口で離婚についてとか聞けます。離婚する、しないに限らず話聞いてもらえるし、
知ってて損はしないから行ってみる価値あると思います。
義理母😡😡😡😡😡😡😡
常識なさすぎる。
まあまあ私も飛び出したいことなんて何度もあります。
でも飛び出すの悪くないと思うんですよね。
落ち着きましたか?
無理しないで!
一緒に明日も生きましょう!
風邪ひかないでくださいよ😌
帰る時は気をつけてくださいね!人生色々あるけど明日も生きるぞ!!!- 12月23日
-
ふんわり
そうですよね、いざという時の為に離婚の準備は進めておきたいなと思います😫
こんな限界がくるなら義理母にももう会わないことにします😣
口論になるくらいなら、と飛び出してしまいましたが、娘が心配で仕方なかったです…
こんな時間にこんな質問に優しく答えてくれて本当に有難うございます😭
本当に命を救われた気持ちです。
明日も可愛い娘と生きていきます!!!- 12月23日

.
大丈夫ですか💦
こちらは関西ですが明日からは桁違いに冷えると聞きました。
早めに帰られて体力温存するのが良いですよ💦
年末に赤ちゃん抱えて体調不良なんて辛すぎます😭
会いたくないのはわかります。が、もう寝ましょう。
起きて考えるだけ腹立つので。。
寝ると不思議と少し頭スッキリします。無理矢理でも。
そして朝早めにでも叩き起こしてお互い頭スッキリ状態で少し話し合いできませんか。
夜よりは建設的に話せるのでは。。
-
ふんわり
私も関西なのですが、明日は冷えるのですね😔
今まで我慢してきた分、もう居なくなっても誰も困らないんじゃないかと思うくらい疲れてしまいました。
虐待されて育った為、自分を大事にするという意味もわからず、娘の為にやってきましたが
限界でした。
でも、娘の顔がちらつき駐車場から離れることが出来ませんでした。
話し合いは応じてくれませんが、娘のことだけ考えて一緒に寝たいです。
本当に有難うございます。- 12月23日
-
.
下に返信しました、すみません😥
返信結構です、寝てくださいね☆- 12月23日

ママリん🐣
30分以上経ってますが、
お家には帰れましたか?😢
夜の外は一段と冷え込むので心配です。
生後4ヶ月なら、育児にやっと慣れてきて少し疲れが出て来る時でしょうか。
私の主人も生後1ヶ月〜半年くらいの期間は父親の自覚が足りてないのか仕事から帰って寝る前にちょっと戯れる?程度でした。
今子供は1歳3ヶ月ですが、
7ヶ月頃からやっと毎晩子供のお風呂担当🟰父親の仕事 にシフトしました(- -;)
よく、父性は遅れて出てくるよ‼️なんて聞きますが遅すぎますよね。
でもこればかりはお腹に身篭ったことない男にはわからないから仕方がないんでしょうけど…。
協力的になるまでがほんっとうにしんどくて喧嘩ばっかりだったのでふんわりさんと同じ状況でした。
私の友人もそのくらいの時期に、夫婦のすれ違いで離婚しています。そして今、私たち夫婦をみて、「私もあの時もう少し頑張ってたら夫婦の形が変わっていたかもしれない」とも言います。
そう断言はできないので我慢してワンオペ続けてりゃ良いって訳ではないですからね‼️
ただ、うちの旦那もそうだったよ〜( т т )の共感と、子供の成長につれて主人も成長した例を挙げておきます!
ふんわりさんの気持ちが少しでも落ち着きますように
-
ふんわり
やはり駐車場といえど、娘が泣いていても息してなくても気付けないのは不安で休んでるどころじゃなかったので戻ってきました😣
家出した母親の愚痴だから怒られるとばかり思っていましたが、優しい言葉ばかりでワンワン泣いてしまいました😭
そうなんです、突然死やらなにやら不安でずっと気を張ってきて、最近やっと寝れるようなってきたと思ったら夜泣きが始まったりで…
都合のいい時だけ可愛い可愛いと言う夫に嫌気がさしてしまって😩
ママリんさんのお話を聞いて、確かにきっと今が一番色々と変わっていってる途中で、夫婦共に環境の変化に戸惑いがあるのかもしれないと思いました💦
共感してもらえて、冷静になることができました😭
こんな時間に本当ありがとうございます😭😭- 12月23日

.
ふんわりさんが居なくなって一番困るのは娘さんですよ。
最悪お世話は誰かが出来ると思いますが、
代わりの効かない「母」という存在です。
ただそこに存在してるだけでも、母として役割果たしてるんです、大丈夫。
そんなに自分が我慢すれば!!!!と自己犠牲しなくても。
だからこの家出も罪悪感なんて要らないので。
心の中でご主人に「全部おめぇのせいなんだよ!バーカ!」と暴言でも吐いて
いびきかいて寝てるならわざとちょっとキツめの体当たりくらいして屁でもないかと😂
娘さん、ずっと赤ちゃんじゃないですよ。
来年の今頃には一言二言発してる可能性もあるし、
こちらの指示(〇〇取ってきて)とかも通ります。
いずれ、お母さんの悩みにも耳を傾けてくれます。
旦那様が厳しくても、子供を一番の味方につけましょう😊
産後一年は夫婦の荒波がエグすぎました。私もコントロール効かず(振り返ると全てホルモンバランス)。
もう自分に甘々で、丁度良いですよ。笑
-
ふんわり
返信いらないと言ってくれたのにすみません😭
もう色々とお気遣いから優しい言葉から、どうしてもお礼がしたかったので返信してしまいました😭
全て大切に読ませて頂いて、ほんっとうに救われました😫💓
子育てを経験されてる先輩ママさんの共感が嬉しくてたまりません😭✨
本当に有難うございました🥰
ぴさんがいい夢を見られますように☺️✨
おやすみなさい😴✨- 12月23日

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です😫✨
育児なんて大変と思わないってめちゃくちゃ腹が立ちますね。夜お母さんが起きるのってそれだけ常にアンテナ張ってるからなんだよ、寝てても無意識のうちに子どものこと考えてて今までと同じようには寝られてないんだよ、赤ちゃんのペースに合わせて生活するのだって大変なんだよって教えてあげたいですね🥲
毎日毎日質問者さんは本当によくがんばってらっしゃいますよ。どんなに子どもがかわいくても疲れていっぱいいっぱいになって、たまには家を出たくなる気持ちまったく変じゃないです!むしろそういう自分の気持に今きちんと気付くことが出来て良かったって思います( ; ; )
やっぱり1人で子どもみるのと2人でみるのって全然気持ちが違うと思うので、少しずつでも旦那さんが子ども1人でみる時間を作っていけたら良いですよね...🥲✨そうしたらこっちの大変さも少しずつ分かってくれて行動が変わるかもしれないですし...どんな夫婦でも子育ては必ずぶつかる瞬間があると思います。うちもちょうどそのぐらいの時期はしょっちゅう喧嘩してました笑
とにかく無理せず、こうやってたくさん吐き出しながら少しずつ少しずつ旦那さんにも理解してもらって休める時間を作ってくださいね(><)!
-
ふんわり
本当に腹が立ってし、じゃあ私の頑張りってなんなんだろうと悲しくて堪りませんでした😭
本当にアンテナ張りっぱなしだし、旦那がたまに見る時でさえ危ないのに、もう根本から向き合い方が全然違うよ!って思ってました😭
家出をしてしまった罪悪感がありましたが、仕方ないと認めてくれて、前向きに変えてくれて本当に有難うございます😫✨
本当、何するのも1人ってちょっとの事も頼めない状態で辛い事が多いですよね😫
理解してくれるだけで頑張れることっていっぱいありますよね😣💓
皆んなやっぱり喧嘩したりはあるんですね🥹
この時間が本当に本当に救いでした😭✨
大切な時間を使ってわざわざ声をかけてくれて、本当に有難うございます😣💓
ママリさんがいい夢を見られますように🥰✨- 12月23日
ふんわり
わかりづらくてすみません💦
飲み会は一昨日で今日は素面です😣
きっと出て行った私が悪いと言われますが、話し合いをしようとしても眠いから。疲れてるから。話し合いの雰囲気が嫌いだから。と言って返事もしてくれなければ目も合わせてくれません。
今まで何度も家を出るのはダメだと思い踏みとどまってきましたが、あまりに色々ありすぎて
自分の存在は何なんだろうと消えてしまいたくなってしまいました…
でも子供の為には戻らないといけないですよね😔