※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おこめ
ココロ・悩み

子どもの発達に心配がある時、病院以外での対処法やアドバイスを教えてください。

子どもの発達で心配になったときどうしてますか?
あきらかな心配というよりも私が心配性すぎるのだと思います。
出来ることが増えているのに出来ないことばかり見てしまったり
少しの仕草で気になって「●● 自閉症」といった感じで調べてしまい、娘に対して減点していって姑みたいで辛いです。

私が病院に行く、以外でなにかアドバイスや「私はこうしてるよ!」などあれば教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

🐰🐰🐰

わたしも初めての子のとき
色々考え込んで検索ばっかして不安になってました😂

でも結局は3歳くらいになるまでわからないと調べていてみたので長い目で過ごしてました🥺

息子も今4歳で毎日元気で幼稚園通ってます😊
集団行動もはじめは心配でしたが よくしゃべるしお友達も多くて楽しく過ごしているみたいです😊

アドバイスになるかわかりませんが、児童館など行くのがいいみたいですね😊
ちなみにですがわたしは一度も行ったことないですが🤣🤣

共感みたいになってしまいすいません🥺

ママリ

長男の時よく悩みました
すごくよく泣いたり、逆さまバイバイやつま先ハイハイやらミニカーを並べるなど色々ありましたが、普通の小学生です
私はよく支援センターのベテラン保育士さんに相談したり、少し年上の子がいるママに相談したりしました。
なんだかんだ周りの8割くらいの子が赤ちゃん時代に人見知りがなかったり、ミニカーを並べたり、夜泣きが酷かったり等、自閉症によく見られる症状はあったような印象ですが、全員問題なく小学校に通っています。
1人だけ自閉症のお子さんいますが、素人から見ても明らかに赤ちゃん時代から違ったので、保育士さんや心理士さんに相談してみて大丈夫なようなら、大丈夫だと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    他の方のコメントに横からすみません。明らかに違ったと言うのはどのような感じですか🤔💦 ?教えていただけたら嬉しいです😖

    • 12月19日
  • ママリ

    ママリ

    身体的発達が遅れてて、目的の為なら何があっても一直線に突っ走る感じでした。
    危ないからや、他の子が今使ってるから…とかで阻止すると暴れちゃう感じでしたね。
    もう目標物しか見えてない感じでした。
    逆さまバイバイやクレーン現象とかはなかったと思います。
    ただ早々と保育士さんから指摘はあったそうです。

    • 12月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えていただきありがとうございます!💦それは何ヶ月、何歳くらいの時でしたか😖?

    • 12月19日
  • ママリ

    ママリ

    目標の為なら〜は一歳から三歳くらいまででした。三歳以降は引っ越されたのでその後はわからないです。

    • 12月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しく教えていただきありがとうございます

    • 12月20日
くまゆちゃん

目があって笑って、反応する。
これに尽きる‼️
と言い聞かせています☺️
ネットに出ている、これくらいにこれができる!
というのはあくまで、平均であって、絶対ではない。
と心に刻む‼️

でも、不安になりますよね!

ネットに惑わされず、
できることが増えている❣️
という、おこめさんの赤ちゃんをしっかり可愛がってあげれば良いと思いますよ😌

be

たぶん1歳から2歳までが
1番敏感になるときですよね😭
早い子は早い、遅い子は遅い
マイペースでいいから
大きくなってくれれば
それでいい!と思いましょ😭
あとは脳の刺激になりそうなもの色々買いまくってました😌

美咲

色々な記事とかを見て思ったのは、ママに興味があれば、ひとまず大きな障害?の可能性は低いのかなと感じました。

ママに抱っこをせがむ、後追いをする(姿を探す)行動が見えれば人に興味はあることになるかと。自閉症っ子ママの漫画で読んだことがあります。

他の言葉が遅い、運動面が遅い、落ち着きがないとかは3歳辺りにならないとうちの子は違うのでは😨ってのは分かりづらいです。
娘は運動面はめちゃくちゃ早くても、言葉は3歳まで少し遅かったです。今はおしゃべりガールです。保育園では気にならなくても、検診で「なんでみんなそんな喋れるの😶」っていつも思い、そして経過観察。落ち着きのなさは現在進行形ですが、保育園生活で困ることはないので性格です。

みぃママ

自閉症だったら何が心配ですか?