※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お祓いに迷っています。厄年ではないけど、不幸が続き、友人からの言葉に戸惑いを感じています。父はお祓いを避けるように言いますが、どうすればいいか迷っています。

お祓い行こうかまよってるんですが、、、
たまたまなのかな?どうなんだろ、

今年、令和4年は本当にいいこなしでした。


さっといいますと
、妊娠17週で死産
、息子が保育園で脱臼
、旦那がコロナ
、ずっとだけどお金がない(コロナで)
、父が離婚する(再婚)
、住宅ローン通らない(こちらのミス)
、実家のわんちゃん亡くなる
、その一ヶ月後にうちのわんちゃん亡くなる

などなどです、、

また、友達にも

私の不幸なとこ見ると、元気になれる。
自分より不幸なひとみると自分はそんな大したことじゃないんだろうなって前向きにいられる!って言われたんですが、、、

びっくりして無視しちゃいました、、、

女の子産み分けもしていて自己流でピンクゼリー買ったり
いろいろやってますがそれに対しても
〇〇(私の名前)はそんなんどんなけ頑張っても男しか産めんとおもうけどね〜って言われて、自分は女の子産んで嬉しそうですが努力して女の子授かれればうれしいなっておもってるのに
いちいち嫌味?なんだろう?とにかく鬱陶しいです
わたし小さいかな?


まぁそんなこともいろいろあり、わたし呪われてるんじゃないかも思えてきてお祓いにまよってます。


父に話すとお祓いは行かない方がいい、みんなの厄をすいとっちゃう気がするし実際お祓い行った日におじいちゃんが事故して
治療してましたが亡くなりました、、、

こう言う話も聞くと行くのこわくなっちゃうんですけど、
みなさんはお祓いに対してどんな気持ちでいきますか??

よろしければ教えてください

ちなみに厄年じゃないです!
友人や家族親戚にもいません。

コメント

ママリ

お祓いや占い等は信じていない派です🙋‍♀️お祓いや、お守りなどは根拠が分からないので所詮神社の商売だと思っています笑。
平凡な年もあれは色々重なる年もあると思います😌お友達の発言はだいぶ心無いと思いました、スルーが一番です😇

ママリ

信じない派ですがお祓いなどの否定はしません😅
気持ちの問題じゃないかな?と思ってしまうんですが行ってみて気持ちがスッキリするなら行ってもいいと思います☺️
毎年嫌なことがない年なんてないですし、考えてみたら私も今年嫌なことがたくさんありました😂
私の怪我が続いたり、子供も怪我が続きましたし(娘脱臼に4.5回なってます笑あと息子は股関節炎で1週間ほぼ寝たきりでした😅)
ちなみに今家族全員コロナで咳が止まらず寝られないし笑
私の体調不良も多かったです😭気管支炎や蓄膿を繰り返しました笑
ちなみに厄年です笑母に厄払い相談したらうちは仏教だから別にどっちでもいいと思う笑と言われ行きませんでした😂

でもお友達の発言は人としておかしいので私ならもう連絡断ちます💦

しま

私も今年はお祓い行くべき?と思うくらいでした😅
ママリさんと週数ちがいますが流産したり、コロナや体調不良続きで、どれだけ医療費かかるの!?と。

旦那はそもそも神様を信じない人なので、厄年やお祓いには否定的です。
私はそこまで否定的ではないので正月にお守りとか買いますが、お祓いは気持ち的な意味合いが強いかなという考えです。

厄年に差し掛かっていますが厄払いはせず、いつも通り正月にお守り買うのみです😊

ママリ

断捨離するといい運が入ってくるといいますよ!
人生、人も物も断捨離!といいます!

自分にとって良くない人は
どんどん捨てましょ!
素敵な人たちに恵まれますよ🥰

最近私も勇気出して断捨離したら
良いことやってきました!✨

はじめてのママリ🔰

不幸な自分に酔ってる、よいたくなるような疲れがあるんじゃないですかね。。😅

私は子供が元気だったらあとはどーでもいいかな😊✨

お祓い行くなら子供や自分の休息にお金かけます🎶

はじめてのママリ🔰

厄年なども含めお祓いは行ったことないです。
そういうのは気持ちの問題だと思うので、お祓いをして気が楽になったり、前向きに考えられるようになるなら行くのは全然アリだと思います😊

悪いことって重なるときは重なるので呪いとかは関係ないと思います。
ただ、お友達に関してはただ単に性格が悪いので縁を切りましょう!
それで一つ嫌なことが減りますよ🙆‍♀️笑

ソースまよよ

お祓いよりもお近くの縁切神社に行かれては?
「嫌いな人と縁が切れますように」という意味ではなく、色んな悪い事と縁を切り、明るい未来に向かって良い縁と結び直すと言う意味です😉
本殿に上がるような御祈祷を払うよりもお賽銭で済みますし、浮いた分で帰りに美味しい物でも食べると元気も出ますしね😁

人に色々と言われてガチガチな思考になりがちですが💦
少しでもリラックスして日々を過ごせますように🙏
質問者様の良縁を私も近くの神社さんにお祈りしにいきますね🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

後厄や前厄でもないですか?
私は、それだけ嫌なこと続いてるならお祓い行きますね!
あと水子供養もいきます。

はじめてのママリ🔰

私も過去に色々ありましたが、お祓いとかは行ったことありませんでした!
ですが今年に入ってから、
子供が色んな病気をしたり、
旦那が色々あってとんでもない借金をしたり、
周りの方で重体の事故を起こしたり、
その方とは別ですが、旦那の友達が亡くなったりと、
かなり立て続けに色々起きてるので、年が明けるとお祓いに行くつもりです🥲

信じている訳ではありませんし、気のもんだとは思いますが💦
今まで行かずに色々あったので、何もせず来年も嫌な事があって、あの時行ってたら良かったなと思ったら嫌なので私は行く事にしました!