![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家庭環境で悩んでいます。父親が双極性障害や鬱で自殺、母親は無関心。姉妹全員が摂食障害で、母親もストレスを抱え男遊び。何かできることはあるでしょうか?
家庭環境で悩んでます
実家のことなのですが昔から家庭環境悪かったです
まず父親
双極性障害、鬱、自殺してます
母親は何に対しても無関心って感じです
そして女姉妹4人なのですが
摂食障害が私以外全員です
みんなご飯食べれない
拒食と過食を繰り返しトイレで3人嘔吐するし
ポットン便所なのでくみ取りが月に3回来ます
冷蔵庫にあるものは一日で空っぽになり
母親は食費代が凄すぎて破産しそうと悩んでます
一番仲いい子妹1人には摂食障害になったきっかけって
なんかあるの?って聞いたら
お母さんに構って欲しい。と言ってました
摂食障害って心の病ですよね?💦
しかし3人同時で摂食障害の子をお母さん1人でみるのは
大変だと思います
母親もストレスたまってるのか男あそびしてます
わたしが何かできることはあるのでしょうか?
- りんご
コメント
![haru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haru
皆様の年齢はおいくつですかね…?
主さんは1番上のお姉さんなのでしょうか?
それで実家は出ている?
姉妹皆まだ未成年で働けないなどであれば頻繁に連絡を取るなどして話を聞いてあげてはどうでしょうか。
未成年でなければお母様とは離れた方が良さそうですよね。
お母様もお母様で色々あったのだと思いますが…破産するならするで支援を受けて暮らした方が楽になるかもしれませんね…
![ままちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままちゃん
主さんお優しいなって思いました。
気にかけてあげるのはお母様や妹さん達は助かると思いますが
せっかくお家を出ているのにあまり首を出しすぎると
親から頼られ、妹達からも頼られ
主さん本人が潰れてしまう可能性があるので
ちょっと気分転換に一緒に遊んだり
お泊まり会したりなど
そういうのくらいでいいと思います!
結局、本人が何かのきっかけでしか
気持ちは変わらないので…
-
りんご
最近よく実家にに行ってて
こんなのでいいのかなあと🤔
わたしはもう何年も前に
実家を出ている人間なので
あまり首を出すのも、、、って感じなのですがどうにかならないのかと悩んでしまいます💦
病院に通ってるみたいなので
先生に任せるのが無難ですよね🥲- 12月21日
りんご
私以外
21歳
13歳
10歳です
そうです!
わたしは1番上です
21歳の子はもう何年も仕事してなくて引きこもり状態です
精神科通っててリスカしたりしてます💦
家出たいけど仕事できないから
お金ないと言ってました💦
支援受けてます💦
でも足らないみたいで😭
彼氏?みたいな人いるのですが
姉妹みんな嫌ってるので再婚はなさそうです
haru
まだ小さい妹さんもいらっしゃったんですね。それは確かにお母さんに構って欲しいですよね。。
支援受けて足らない現状はどうしようもないですよね、、足りるように生きていくしかないので🥲
お母様に対しては厳しく、関心ないとか破産するとか言っている場合で無くまずは支援受けつつも関心を、家族の環境を見直して欲しいと訴えていくしかないですかね。。
なかなか難しいですね。。お力になれなくてすみません😭
りんご
母親と連絡して相談したのですが
お父さんが鬱あったからその
DNAでしょ。と言うばかりでした🥲
母さんに構って欲しいとか思う?
って言っててそりゃ思いますよね😅
子供と母親の関係って1番身近な存在です😢
父親もいないしどこから愛情貰えばいいのか💦
妹たちも路頭に迷ってるのかなあって思います
難しいですよね💦
いえいえ
ありがとうございます😭