※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母の誕生日会についての考え方が違う。自分の考えは間違っているか。兄の行動に異議あり。第三者の意見を求める。

めちゃくちゃモヤモヤするので投稿させてください。
実両親についてです。長いです。

私の母は、一人っ子で甘やかされて育ったせいか昔から自分自分!て感じのひとです。
母の感じをわかりやすくするために一つエピソードをご紹介します。
覚えている限りで子どもながらに衝撃だったのが私がまだ小学校低学年くらいの頃の母の日のことです。
私は手作りのプレゼントを用意し、タイミングを見て母にプレゼントしようと机の下に隠していたのですが、その日も仕事へ向かう(昔も今もバリバリの仕事人間です)支度やらなんやらで忙しそうにしていたので渡す機会を逃していました。
すると、勢いよく子供部屋のドアが開き『今日なんの日かわかってんの?!💢』とブチ切れられました。母の日について何も触れない私に憤慨したようで、それについて散々怒られましたが私はそっと机の下から用意した手作りプレゼントを出し、タイミングを逃していたことを謝ると『え…ごめん…』みたいな感じで急に態度が一変してママに見せて?と猫撫で声になり、でも私はもう母の日を祝おうなんて気にはサラサラなれませんでした。

このように、母と私は何かとすれ違ってきました。
もうひとつ、ここには書けませんが私はどうしても母のことを許せないことがあり、それを抱えて生きてきたからか大人になった今でも会えば必ずと言っていいほど衝突するし、私が一方的にずっと母にイライラしています。

そんな関係性ですが、一方で昔も今もバリキャリな部分は尊敬してるし、衝突がない時は普通に話せることもあります。
息子のことを心から愛してくれて、一緒に住んではいませんが両親とは頻繁に会い、一緒に息子をいろんなところに連れてってくれます。
それについては本当に心から感謝しています。

本題ですが、今月末に母のお誕生日があります。
父から母の誕生日会の誘いがありました。
私には姉と兄がいるのですが、3兄弟みんな結婚していてそれぞれ家庭があるのですがみんなで集まって母の誕生日会をすると。
私の価値観では、それぞれの家庭が、母の誕生日を祝うために集まるのは間違っていると思います。
子どもだからといっていつまでも親のために時間を作る義務はどこにもないし、むしろ子どもだからこそ親のために時間作るのは違うんじゃないかな…と…私自身息子が生まれてそう思うようになりました。息子の時間は全て息子のために使ってほしいです。ましてや将来奥さんができて、家庭を持って、それでもなお私の誕生日を祝ってほしいとは思わないかもです、、もちろん嬉しいとは思うし、彼や奥さんやその子どもが祝いたいと言ってくれるなら話は別ですが、自分から集まってー!私の誕生日祝ってー!とは思わないと思います。

父は、母はそれを(みんなで母の誕生日を祝うことを)望んでいると思っています。
真意はわかりませんが、年末なので忘年会という体なら集まりには行く。母の誕生日を祝うなら行かないと言いました。
上記の私の価値観を伝えた上で、子どもたちがみんな家庭を持った今、母の誕生日は夫である父が祝えばいいこと。それでは十分ではないというのならそれはあなた達夫婦の問題であり、そこに我々子どもを巻き込むのは間違っている。
とも伝えました。

私の考えが間違っているのでしょうか。
私は薄情者ですか?

余談ですが、母の誕生日当日、兄が夜にわざわざ実家まで出向いてお誕生日のケーキカットをするそうです(兄の妻は行きません、兄単体です)
これ異常じゃないですか??

冷静な第三者目線のご意見をいただきたいです、
よろしくお願いします。

コメント

すず

それぞれの関係性に
よりますよね🤔
うちは普通に家族仲良いし
親に対して思うことは
たくさんありますし
なにも文句がないといえば
嘘になりますし
本当に無理!今は腹立つから
関わりたくない!と思うのとは
多々ありますが
それでも子どもを持った
今だからこそ感謝する部分
などもたくさんあります。
なので誕生日を祝ってあげたいと
思う気持ちは常にありますが
はじめてのママリさんが
そういう気持ちがないなら
お父様にそう伝えたのは
別に悪でもないと思いますよ😊
ただ価値観の違いなだけ
なので
そういうことする母や父が
おかしい!
お兄さんがすることも変!
と決めつけるのもまた
違うのかなとも思います!
みんな別人格ですし
嫌なら嫌でいいし
それを100%理解しろって
要求しなきゃそれで
いいんじゃないのかなと
思いました😊

ままり

うちの母もにたところがあり、昔母の日やお誕生日に誰からも何もなかった時にブチギレて号泣してました😅そもそも父がそういうことに疎くて幼い頃はお祝いするって習慣がなかったんですが、、、
母はやってあげたいと思う人で誕生日などは張り切ってた人だからか自分も祝ってもらいたいと思ってたんだと思います😅
自分の価値観押し付けですけどね😥ん〜と思うこともありますがそれでもやっぱり日頃お世話になってるし孫のことも大事に思ってくれてる気持ちに感謝してます。
だから今でも誕生日とかになるとみんなで集まってご飯食べたりしますよ。

はじめてのママリ

私も誕生日のケーキカットは異常だと思いました笑
お母さんの為の子供って扱いされてて嫌ですよね、、私も父親がそんな感じで父の日に電話で催促来ますがおめでとーとだけ言って終わりです😂
仲が良かったら別ですが時間割いてまで行く必要はないかなと思います

ひまわり

親からは一回も祝ってとか言われたことありませんが、
私は母の日、父の日、誕生日、今はじじばばの立場になっているので敬老の日何かしらお祝いしています。
母は亡くなってしまって花嫁姿を見せることも娘を見せてあげることもできませんでした。生きている時は母と考えが合わず、衝突してばかりでした。親孝行したい時に親がいないって結構辛いものがあります。
父が一人暮らしですが、兄2人いて、みんな結婚して子どももいますが連絡取り合って誕生日なんかするー?とか相談したりしますよ!

家族の関係性でそれぞれ価値観とか違うのでお祝いしたい気持ちがなければ行かなくていいと思いますし、行こうと思っているお兄さんの行動もおかしいとも思いません!

sasasa🐵

あくまで私だったら…ですが
私自身かなり仲の良い家庭(今では)なのでお祝いに行きますね😊
小さかった頃はかなり厳しく躾られたし、時には殴られたりもありましたが
憎しみみたいのは残ってないからだと思います💦
それプラス今も息子のことでお世話になっているのであれば、息子と私からって言ってプレゼントも用意します🎁

そして子どもは子どものために時間を使ってほしいということに関しても、
小さい時期だったら尚更こういう過ごし方もあると選択肢を与えるのは大切かなと…その中で大きくなるにつれて自分で取捨選択していくのかなと思いました。

集まってずっと平和で楽しい時間じゃもちろんない時もあるけど、私も主人も息子も美味しかったねー楽しかったねーで終わるのでそれでよしと思ってます。

というのが個人的な意見なので、こればっかりは今までにされてきた事言われてきたことの度合いや受け取り方もそれぞれなので難しいです🥲

しな

なんか異常すぎて気持ち悪いです。
ご兄弟が親離れ、子離れできてないのかな?って感じします。
うちは三人兄弟で、兄と私は家庭を持っていて、弟も同棲しています。
親の誕生日は私は楽天で購入→直送ですし、兄は兄でなんか送ってるっぽいですし、弟は何もしてないみたいです、笑
寧ろ親になにかすると、あなたは家庭を持ったんだなら、もううち(実家)には「帰る」じゃなくて「おじゃまする」って言うのよ。とか、すごい言われます🥹
ぜひ、子どものために時間使ってあげてください。
私は嫁いだ人間で、家族がいるのだから。育ててくれた恩はあるけど夫や子どもの家族との時間を大切にしたい。って、でも言いにくいですよねぇ。。

はじめてのママリ🔰

息子さんを心から愛してくれて頻回に会い、いろんなところに連れて行ってくれるのに
お誕生日会には参加しないのですか?
祖母祖父だからと言って孫に何かするのも当たり前じゃないですよね。
そこまで嫌なら息子さんに何かしてもらう事も断ればいいのにと思ってしまいます。

4mama

んーせっかくのお祝いだから
夫婦でやるより子供や孫みんなと
やりたいのかな?と思いました。
私は別に変じゃないと思います。
それこそ関係性が良くなかったら
そう思うかもしれませんが日頃
子供達のこと可愛がってくれているなら
なおさら子供達連れてお祝いに行きたいです。

はじ

「お母さんのお誕生日を、お祝いするために家族が集まる」ということ事柄だけ捉えるのであれば行くのは普通かなーと思います。

ただ、昔からの関係性や想いから、行きたくないと思う気持ちは分かります。

今後も関係を良好に続けていこうと思うなら、参加してもいいのかなーと思います(気持ちの上では忘年会のつもりで笑)

別件、はじめてのママリさんすごく文章が上手でよみやすかったです👍

ST

私の祖父はお母様の母の日エピソードのような問題行動がある人ではないですが、
自分の誕生日、父の日(祖母は他界しているので母の日はやりません)は自分で子供含め孫たちも招集してます🤭
(祖父の娘、息子はもう還暦前後、孫は1番下で26で、もうひ孫もいます笑)
お正月も祖父の家に集まります。何の違和感もなく毎年やってましたね🤣

主さんが薄情とは思いません。
許せないことがあったならそもそも会いになんて行かなくていいのでは?自分がお母さんにどこまでのことをやって差し上げたいか、だと思いますよ!何もしたくないでもいいと思います😊

まゆ

母親が自分の誕生日会に呼ぶって、私ならしないですね笑
わざわざケーキカットも驚きです😅

うちは今母親と不仲なので祝う気ありませんが、普段から孫によくしてくれてプレゼント買ってくれたりお世話になっているのであればお祝いしてあげたいなと思うと思います😄
親と過ごせる時間も限られてるし、みんなで集まって楽しい時間を過ごすのもいいのかなと思います😌

はじめてのママリ🔰

同じような意見がありましたが、息子さんを色んなところに連れてってくれるのに、そんなお母様の誕生日祝いは行きたくないっていうのが変だなと思いました。毎月毎月、強制的なイベントがあるなら気持ちもわかります。ただ、1年に1度のお母様の誕生日くらい、祝いに行くのも変じゃないと思います。
そんなに変だ、嫌だと思うなら息子さんに何かをしてもらうのもやめた方が筋が通ってると思いますよ?
自分は色々してもらってることを忘れちゃってる気がします。

はじめてのママリ🔰

お母様も主様も性格が似てるのだなと思いました。種類は違えど私!!だから衝突するのかな。(ケーキカットに関しては双方が納得してるならこちらがどうこう言う筋合いはないと思いました)お父様が上手く立ち回られてると感じました。

孫に色々としてくれてるなら当日行くことは出来ないにしろプレゼント贈るとか持ってくとかはするかな
それも嫌だと思うなら孫にしてくれることも今後一切お断りしてこちらも誕生日を祝うのを辞めるでwin-winかなと思いました。

deleted user

それぞれの家庭があるので、一括りには言えませんね🤔

イベント好きな家庭なら全然普通にあると思いますし、そこまで異常だとは思いません。イベント好きでなくても還暦や古希ならお祝いに集まる家も多いと思います。
一方で、イベント全くしない家庭なら、普通じゃないでしょうしね。

ただ還暦とかではない普通の誕生日を自分から集まってーとそこまで仲良くないのに言われたら、はぁ😅となる気持ちもわかりますよ。仲良いならそう思いませんが🌱
お兄さん、お嫁さん置いて単品で来るあたりとか、お嫁さんめんどくさーって思ってるだろうなぁと想像してしまいます😂

自分の家はイベント好きだったのですが、将来娘家族が出来たと想像して…気を使うからなかなか言えない…でも、還暦はお祝いしてもらいたいかも🥺とかも思ってしまいます。

旦那は全くイベントしない家族で、それぞれの家庭でがんばりなさい方針なのでそういう事は無いですね😅

「普通はこうでしょ。普通はこうしない。」
という言葉を周りでよく耳にします。私も結婚する前はよく使ってました。結婚してから、旦那の家庭や考え方を触れて、人によって普通が全く違うことに気づきました。それから気をつけて、あまり使わないようにしてます。 

お母さんお父さんは集まること普通なのでしょう。ただそれだけです。

はじめてのママリさん🔰に何があったかわかりませんが、頑なにさせる理由があるなら、無理に行かなくても良いと思います。

はじめてのママリ

たまたま目に入ったので読みましたが……誕生日に自然と家族が集まるのは良いけど、わざわざ自分の誕生日に子ども家族呼ぶとか私なら絶対無理!と思いました 笑

「息子に色々してもらってるから、お祝いしろ」みたいなコメントありますが、孫を可愛がるのも、所詮投稿者さんのお母さんがそうしたいだけであって、全部自分の為ですよね😅

私は「どんな親でも感謝するべき」みたいな価値観は理解できないです。
「私は孫を可愛がってやってるんだから、娘のあんたは私の誕生日は必ず家族で来て祝え」なんて、おばあさんにはなりたくありません。家を巣立ったのなら、子どもの生活を優先させて欲しいと思うのが自然かなと思います。

mika🍊

お気持ちはなんとなくですが分かります。
ただ、対応が少し幼いかなと思いました。

お父さんにもお父さんの考えがあります。それを「間違ってる」とわざわざ伝えなくていいと思いますよ。
それもまた、あなたの考えに過ぎないのですから。
強制的に参加させられそうになったなら、それは間違ってると思いますけど。

ちなみにこれ、還暦祝いとかではないんですよね?
節目なら子どもの家族も集まってお祝いするのも頷けます。

そういうの関係なく毎年集まろうって誘われて、毎年断るのが面倒だというのなら、節目の歳だけ声かけて下さいって伝えておくといいのかなと思います。
行くかどうかは別として。

お兄さんのケーキカットは…お兄さんがいいならそれでいいんじゃないですか?😅