※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

仕事と幼稚園の両立に疲れ、ストレスが溜まっているため、子供に怒ってしまうことが悩みです。お弁当作りや家事を一人でこなすのが大変です。

はぁー。仕事と幼稚園の狭間で疲れてるのかストレスのコップが常に満タン。些細なことで子供に怒ってしまうわ。。しかも100%の力で全力にキレてしまう。

幼稚園も2週間近くも午前保育で、うちは仕事してるのでその後の延長保育を申し込んでるのですが、給食が始まらないため、2週間近く、いや、春休みの期間合わせるともう1ヶ月近く弁当作って送り出して。そのあとバタバタ自分の仕事に向かって。帰ったら夕飯の支度、風呂と、とにかくバタバタしてく中で全てのことを1人でこなさないといけないし、まぁ一人っ子ですけど。それでも1人でずーっと子供に向き合うのも疲れましたー🙄

コメント

はじめてのママリ

全く同じ生活です😂
春休み中はお弁当×3、学童と幼稚園の送迎、今週は小学校と幼稚園の授業参観と懇談会×2回も出てヘトヘトです💦
明日も仕事だし疲れちゃいます😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうそう、来週うちも保育参観と保護者会。。😭それであっという間に1週間過ぎたらもうゴールデンウィークですよ?😭私はいつ休める?って思っちゃいます😭💦せめて給食始まってほしい😭

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

わかりますー💦
保育園の方が共働きには合っていたのかなって思ったり😭