※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

禁煙について、皆さんならどうしますか?すごくしょうもない話ですが、私…

禁煙について、皆さんならどうしますか?
すごくしょうもない話ですが、私にとっては真剣な話なので批判などはいりません。

主人は結婚前からタバコを吸っていますが、結婚をするならタバコはやめてほしいと結婚前にお願いして主人も了承のもと結婚しました。

やめてほしい理由は
主人は10歳上なので少しでも長生きしてほしい
タバコ代が勿体無い
私は吸わないので臭いが好きではない

の3つの理由からです。主人にも伝えています。

この数年、何度か辞めようと頑張ってくれていますがやっぱり辞めれないようで、最近はずっと吸っていました。

ここ2ヶ月前からまた禁煙を頑張る!と言うので、禁煙成功したら主人が欲しいもの(10万前後)を買おう!と夫婦で決めました。

今日、今も禁煙続いてる?と聞いてみると続いていると答えたのですが、私が預かったはずの電子タバコの本体が置いていた場所からなくなっているので主人のカバンをみるとタバコと本体が入っていました。

絶対に吸っています。

私としては何度もチャレンジしても禁煙できないので、もう吸ってしまっても仕方ないのかなと思っていますが、嘘をつくこと隠されていることが消化できません。

良く考えたとして、主人は私の期待に応えたい気持ちから嘘をついてしまったってことだとしても、理解ができません。

でも吸ってること、嘘をついてることを主人に問いただすのも違うのかなと思ったりもして、、どうしたらいいのか悩んでいます。

私の周りの人(父や姉の夫など)も禁煙に成功しているのもあって正直、、夫の意思薄弱なところや嘘をつくところなどが嫌いになってきてしまっています。

ここは一旦、吸っていることは問わずに騙されているふりをして1年後くらいまで様子見しといた方がいいのでしょうか?

コメント

4mama

私ならモヤモヤしたままは嫌なので禁煙できないならできないでいいから嘘をつくなって言って禁煙させるのは諦めます。その代わり自分に少しいいもの買うかも🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    嘘をつかないといけないくらいなら禁煙はしなくていいですよね😥
    やっぱり言おうかなと思います😥

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

禁煙難しいですよね😭😭
私も辞めたくて禁煙外来行っても結局ダメで本当に辞めれるまで3年はかかりました😅
夢見るの分かります!!笑
今私妊娠中ですが、それでもタバコ吸ってる夢見るくらいです😂
辞めたい気持ちはあるんだけど、ニコチンて覚醒剤並に依存が凄いので、辞めたい気持ちとニコチン欲しい、、、と思う気持ちが常に交互に行きたわってしんどいんですよね💦
常に自分との戦いだと私は思っています😇
辞めないと。と思っているならいずれ旦那様も時間はかかっても終止符を打つはずです!

辞めろ辞めろと言われるとストレスで逆に辞めれませんでした🥶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    禁煙外来もなかなかってききます😥
    ストレスになるから、、もう最近は私からは辞めてほしいとは言わないようにしています👀

    もしママリさんが主人の立場だったとしたら、、今このタイミングで吸ってるよねって話されて1回禁煙リセットした方がいいか、しばらくそっとしといた方がいいか、どっちだと思いますか?

    そのままそっとしといたら嘘をつき続けてダラダラと過ごしそうな気もしますが、辞めようと頑張っているのならそっとしといた方がいい気もしています。

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吸ってるよね?嘘つきは嫌い。
    と言って、今後辞める意識があるのか無いかをハッキリ聞きますね!
    辞めるつもりでいるなら、分かった。信じるね。
    と言いもう今後は言わないと思います!

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    ありのままの私の気持ちを代弁してくれているかのような言い方です😭

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    信じるのも勇気がいりますが😖💦
    お金もかかるし健康面にも良く無いしまさに百害あって一利なしですよね!
    グッドアンサー有難うございます❤️

    • 12月17日
お湯ふ

個人的には嘘は嫌いなので隠れてされるよりかはもう開き直って吸ってもらった方が楽な気がします😅

でも本当に止めさせたいなら本体を隠すより捨てた方がいいと思います。
それと喫煙外来に通院させるなどこちらが管理してしまうかですよね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね😥
    開き直るしかないですね

    吸ってるよねって、嘘はつかないでほしかったって話そうと思います😥

    • 12月17日
ままりん

私なら言いますね!
それで嘘をつき続けて禁煙成功したから欲しいもの買ってね!ってなったらめっちゃムカつきます🙄
もう辞めれないなら仕方ないから正直に言ってほしいです😐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    そうですよね、、
    禁煙が失敗したことよりも嘘をつかれたことのほうがショックです😥
    やっぱり言おうかなと思います😥

    • 12月17日
うに

嘘つかれるのが嫌だし、それが私の期待に応えたいとか責任転嫁にしか思えません。
たぶん何を言っても嘘をついてるように思っちゃうと思います💦
辞めれないなら辞めれないで、一日何本などルールを守って吸ってもらってはいかがですか??
もしくは禁煙外来で薬をもらうか、、会社によっては禁煙外来補助でたりもしますよ!!
うちの旦那はいわゆるチェーンスモーカーでしたが辞めるって決めた日に全部処分しました。スッキリ辞めましたが、三年たった今も吸ってる夢見るってくらい中毒性があるみたいです😂よほど強い意思がないと辞めれないよ、と言ってます。うちは私に喘息の症状が出たため辞めざるを得なく辞めたって感じです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    旦那さんのスッキリ辞めれる意思の強さ、、素晴らしいです😭
    見習ってもらいたい😥

    禁煙外来も視野に、、話し合ってみようと思います😥
    中毒ってほんとに恐ろしい😭

    • 12月17日