
初対面のママさんとの距離感に悩んでいます。タメ口が苦手で敬語を使うと長続きするが、仲良いママ友は普通に話す。自分の性格や年齢に関係なくタメ口を使うことに戸惑いを感じています。
初めて喋るのに、最初からタメ口のママさんが苦手です💦
子供が同じ幼稚園で、送迎時に会うと億劫です😂
逆に最初から敬語を使ったりすると…程よく距離が保てるので、そういったママさんとは長いお付き合いになる事が多々あります。
徐々にくだけていったりとかします。
ただ…私の性格上、仲良くなってもタメ口はしなくて敬語なんですよ笑
明らかに相手が私より年上だと別に気にはならないんですが😦
普通に喋れるのは友達だけで、、
その苦手なママさんですが、
喋っている仲の良い?ママさん達は普通にしているので
私が苦手意識をもちすぎなんだと思いますが、
皆さんは話する時はやっぱりタメ口ですか?
なかなか打破する事ができず、真面目すぎるのかなー?と考えてしまいます💦
私は明らかに年上かな?と思う人でも年が近そうと思った人でも使うから💦
旦那は子供が小さいうちだけの関係なんだから
敬語でいいと思うよー、考えすぎー!と言ってますが気になります😱
- はじめてのママリ🔰
コメント

さくら🍯
いますよねそういう人👀
私たちそんな仲良い関係でしたっけ?!って笑
最初のうちは割と動揺しながら喋ってます😂
相手が自然とタメ口で喋るのと同じく、こちらも自然と敬語で喋るので、お互い様というか…
結論何も気にしなくて良いと思います🙄

はじめてのママリ🔰
幼稚園のママ友ってタメ口が多くてびっくりしますよね!
私も部活や職場で女の縦社会を経験したからか敬語派なので
たとえ 年上だろうな という人だったとしても初対面でタメ口でぐいぐいこられると おぉっ💦 ってなります😂
でも、結構いますよね!!!
旦那に話してもダメです、、女社会の怖さがわからないので!笑
小さいうちだけ、、とはいえ気になります💦
上手いこと敬語とタメ語混じりで話すようにしています👌🏼
〇〇なんですか??へー!やっぱりそうなんだ! とか
ほんと、〇〇ですよね!でもうちは〇〇ちゃう〜 とか笑
学生時代の友だちとは違って、付き合い方が難しいです…
-
はじめてのママリ🔰
本当に多くてビックリしました💦
私もはじめてのママリさんと同じで女性の縦社会を経験してきたので
中々馴染めずにいます💦💦💦
今回質問した最初からタメ口のママさんは良い意味でフレンドリーなんだな〜と…🤣
気持ち的にも敬語とタメ語まじりが1番良いですよね
あはは笑
確かに旦那は戦力外ですね!😆
コメントありがとうございます♪- 12月17日

yuki
個人的に、、
タメ口でも敬語でも口調な気がします💦
私が苦手なタイプの方はタメ口のハキハキタイプの方です😅
なんか威圧的に感じるんですよね💦
私も1人目の時は仲良くなっても敬語が多かったのですが、さすがに1年以上たってもそれだと距離感あって寂しいと仲良しな方に言われたので敬語が全てではないな〜と学びました😂
なので、私はタメ口や敬語やその時々で混ざってます。笑
-
はじめてのママリ🔰
確かに!口調なのかもしれません。
私もハキハキタイプがちょっと苦手です💦威圧的…なのも、かなり理解できます!!!
あ〜、、、なるほど…
私が不快というか、好ましくないと思っていた理由は口調です…
言われて気付きました💦
このコメントを読んでハッとしました!
その苦手なママさんも、最初からタメ口でハキハキしていたので…
良い意味だとフレンドリーでポジティブなんだな〜と思いますが💡相性なのかもしれませんね。
とても参考になります!
タメ口混じりの敬語、皆さんと同じですね✨
1番無難ですよね😂💕
コメントありがとうございます♪- 12月17日

m🍏
敬語とタメ口混じった言葉で話しかけるタイプです😳
仲良くなったら普通に敬語なしで喋ってます🤔
親の歳は気にしてなく、子どもの歳が一緒=ママ歴一緒で親近感🫶🫶みたいな😂
-
はじめてのママリ🔰
凄すぎます😆✨
ママ歴が一緒!なるほど🤔
興味がでてきました♪参考になります!
コメントありがとうございます😊- 12月17日

退会ユーザー
私も苦手です〜💦
支援センターや公園で知り合って今や子ども抜きで会うママ友7人いますが、全員敬語です😅
全員タメか1歳上の人です。
旦那の愚痴とか実家、前職の話とかわりと込み入った話する仲だけど敬語は崩しません。
めんどくさいから(笑)
敬語が絶対無難ですよね。
所詮子どもの繋がり、人類みな兄弟みたいなノリは違うと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
苦手ですよね〜😭💦
めんどくさいから、の一言がとても共感しました🤗
敬語って距離を測れるから楽ですよね!
だからこそ最初からタメ口のママさんは良い意味でグローバルなのかな〜と思っちゃいます🤣
最後の文面も納得です笑
ママ友であっても友達やきょうだいとは違うから、、、
コメントありがとうございました🥰- 12月17日

はじめてのママリ🔰
わかりますわかります!!!
私ママリでタメ口でコメント返ってきたりするのですら 私貴方の知り合いでもないし他人なんだけど?って思います😂😂😂
知らない方や目上の方、関係が浅い方などに敬語使えない人って頭悪いのかな?って思ってます笑

はじめてのママリ🔰
解ります😂
友達でもないし、会社の同僚的な感覚なのに幼稚園に行ってびっくり…
学生かよって引きましたw
役員したときに、会長がみんなの前で全員、○○ちゃんって呼び合おータメ口ね!って言い出してハァ?😅ってなりました。仕事休んで親として手伝いに来てる&トラブルになりたくないから友達作りにくる気もない自分にはキッツ‥!!トラウマな1年間になりました。
案の定、夏休み明けには馴れ合いになって派閥争い、陰口を叩きあいしていましたw😂
子持ちおばちゃんになってまで学生みたいな幼稚を作る人たちに吐き気しました😫
卒園してε-(´∀`*)ホッとしています。
いきなりタメ口は幼稚園ではマジやめてほしい。失礼。保護者、なんだし、会社と同じ!!仲良しこよしは園外だけでやらんと大迷惑🙅♀
はじめてのママリ🔰
そんなに仲良くないのに…まさにソレです🤣✋
めちゃめちゃ動揺しました😂
え!?え!?ってな感じで。
私は私なりのスタイルで良いですね🥰
気にしなくてもいい、との事でそうするように心がけます🌸
コメントありがとうございます!