
幼稚園のお楽しみ会中に、夫の許可が得られずご飯に行けないことが残念です。どう連絡すれば良いでしょうか。
終業式終わってから夕方に幼稚園に年長だけ集まってお楽しみ会みたいなものがあります。
15時から18時までの3時間
その3時間の間にご飯どうですか?とママさんに誘われたのですが、夫が許可してくれませんでした…
上の子達もこの日終業式で全員お昼から家にいます。
「末っ子が可哀想やん」て言われました…
何が可哀想なのでしょうか?
幼稚園で、お楽しみ会してる最中に私だけご飯したらあかんって事ですか?
上の子達もいるんやから家で子供見とけって事でしょうか?😭
許可がおりなかったので残念ですがお断りの連絡を入れますが、なんてLINEしたらいいのでしょうか?😢
- とかげ
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さん正気なのか?🤷🏼♀️🤷🏼♀️
私なら普通に行きますが
下の子理由で断るしかないですね💦
とかげ
なぜ行ったらダメなのか、末っ子が可哀想とはどういう意味なのか聞いてみたら、「『みんなで!』て言ったでしょ?!1人だけのけもんにするんかって聞いたやん!」と言われました
話通じてなくてイライラします
実際は「みんな」ではなく、「一緒に」と言いました
〇〇ちゃんのママと〇〇ちゃんのママが待ってる間ご飯するらしいねんけど、一緒にどうですか?て誘われてんけど、行ってもいい?
と聞いたのに勝手に勘違いして怒って、最終的に「まぎらわしい言い方したあなたも悪いでしょう?!」と…
心に思ってもいない棒読みの「どうもすみませんでした」「じゃあ行けば?」
最近勝手に勘違いしてるの多すぎて(私は言ってないのに言った発言、〇〇じゃなくて⬜︎⬜︎って言ったんやで?という会話)もう会話が出来ないんじゃないかと思ってしまいます…
とかげ
しかも夫は「1人だけのけもんにするんか?!」とは言っていない
ずっと「末っ子が可哀想」しか言ってない
60歳手前で、もう痴呆入ってるんでしょうか?
腹立ちすぎる
こういうの続くと離婚がよぎるんですね🙄
年の差婚だからなのか…
ムリ😇