※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が昼寝を短くしてしまい、寝不足で不機嫌。お昼寝事情に悩んでいます。昼寝が30分で起きてしまうことが続いており、夕方に眠りすぎてグズる状況。これが睡眠退行なのか不安です。

お昼寝、いつから長くするようになりましたか😥
もうすぐ5ヶ月になる娘なのですが、毎回の昼寝が短く30分で起きます…寝るのも下手なので、毎回抱っこで寝かしつけです💦30分で起きるのは本人的にも足りてないようで、午後になるにつれて寝て起きても不機嫌、起きてすぐ寝かしつけようとするとギャン泣きします😂一日中寝かしつけしてる感じで辛いです😭
先週までは、15時頃に1~2時間長く寝ることもあったのですが、今週入ってからどの昼寝もほぼ30分で起きて、夕方眠過ぎてハイになりグズり、毎日憂鬱です🙄これも睡眠退行なのでしょうか…
似たような感じだった方、その後のお昼寝事情教えてください!!

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子が同じような感じで5ヶ月ごろからすぐに起きちゃうし、布団にすら置けなくなりました😅その頃は1日5回〜6回寝てました🥲同じく抱っこで寝かしつけです😇

生後7ヶ月ごろから40分に伸びました‼️再度寝かしつけてもぐずることはないです😌
上手に寝れる日は1時間半ほど続けて寝れるようにもなりました😊

  • ママリ

    ママリ

    短い子は短いままなんですかね🤣
    朝寝は比較的スムーズに寝てくれるのですが、午後はどうしても寝なくて😭
    そのうち少し長く寝られるようになると知って安心しました🥺

    • 12月16日
ひーな

三女、全然長く寝ません🫠
やっと寝た!!と思っても30分くらいで起きます…
寝かしつけに1時間かかって、30分で起きたら割りに合いません🤣
午前と午後に1回ずつ、30分程度のお昼寝です😇
抱っこしてたら1時間寝ることもあります😮‍💨←これだと何もできない…

もう、お昼寝はあきらめて、夜早く寝かせようと、リズムをチェンジしました^ ^

4ヶ月頃から、お昼寝2時間寝たとかほとんどないです😅1時間寝たら奇跡ー🥰

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですよね!寝かしつけにかかる時間より寝てる時間ははるかに短い…(笑)
    最近、抱っこでもながく寝てくれなくなっちゃって😭あまりに寝付けない日は散歩で睡眠時間稼いでます💦

    最近まさに、昼間寝れない分夜にぐずっちゃうので、就寝時間早めようかと悩んでます… ちなみに、夜のリズムってどんな感じですか?

    • 12月16日
  • ひーな

    ひーな

    ほんと、布団だとすぐ起きます😨
    どうせ少ししか寝ないしと思って、バウンサーに、寝かせちゃうこともあります!

    抱っこで寝かしつけるのも大変なので、私は昔ながらのおんぶひも活用してます^ ^
    おんぶだと割とすぐ寝てくれます!
    そして、軽く家事もできます!

    7:00 起床
    9:00朝寝
    10:00 支援センターへ遊びに
    12:00帰宅、お昼ご飯
    13:00昼寝
    14:00公園、お散歩、おうち遊びなど
    17:30夜ご飯
    18:30お風呂
    19:30寝かしつけ
    20:00までには就寝

    だいたい、こんなリズムで生活してます^ ^

    • 12月16日
  • ママリ

    ママリ

    おんぶ、まだ首のすわりが心もとなくて🤣もう一息って感じなんですよね…おんぶできたら楽ですよね☺️

    ご丁寧にありがとうございます🙏💓お風呂とミルクと寝かしつけの時間にいつも悩んでて💦参考にさせていただきます!

    • 12月17日
ちゃん

初めまして。少し前の投稿ですが、その後長く寝るようになったか気になりコメントしました😅
うちの子も、4ヶ月ですが昼間抱っこでさえ30分で起きてしまい困ってます…
その後、ママリさんのお子さんはいかがですか?

  • ママリ

    ママリ

    全く変わりません😇30分で起きます!ラッコ抱きでも30分で起きるようになってしまいました…もう諦めています(笑)

    • 1月26日
  • ちゃん

    ちゃん

    やっぱり30分で起きてしまうのかまだ続いてるんですね😱
    ちなみに、夜はまとまって寝てくれるんですか?
    あと30分のお昼寝を1日何回くらいされますか?

    • 1月26日
  • ママリ

    ママリ

    こんな感じで、日によりますが3~5回寝ます😅夜はまとめて寝てくれる方だと思います!ミルクで1回起きます。ですが最近、寝返りで夜中に起きたり、早朝起きになってきてますね…。お散歩や外出で抱っこ紐、ベビーカーだと長く寝たりします。

    • 1月26日
  • ちゃん

    ちゃん

    やっぱり30分で起きた場合、1日の昼寝の回数、4〜5回とかになりますよね💦
    30分で起きると、すぐ機嫌悪くなるから長めに寝て欲しいのに寝てくれなくて困ります😓
    外でも30分で起きて、外出先で抱っこ紐とかベビーカーで寝ている子を見ると羨ましくなります😣

    • 1月26日
ママリ

回数多いです😂一緒に昼寝なんてできません…機嫌はいいんですけど、起きたそばからあくびしてます🥲
外なら、ずっと動いてれば寝ててくれますが、ベビーカーやチャイルドシートから下ろすとすぐ起きるので、寝かしつけのためのドライブとかはできません…😩

ちゃん

分かります!ベビーカーとかチャイルドシートから下ろすと、100%起きますよね‼️
そのまま寝続けてくれる子とか羨ましいです✨
今日もうちは30分のお昼寝を4回ほどしました😓もうこの子は30分で起きるショートスリーパーなのねと思うようにします…
ありがとうございました♪