![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事と不妊治療でキャパオーバー。在宅勤務の管理が厳しくてプレッシャー。育児と生活も重なり、パンク。夕飯の献立もわからず。
キャパオーバーでパンクしています。
鬱症状がありながら、仕事と不妊治療をしています。
最近仕事を時短にしてもらったのですが、それを機に在宅勤務を厳しく管理されるようになりました。何をやったか、時間数は?とかです。普通の会社ならやることでしょうが、なぜか体調不良になってから管理が厳しくなりプレッシャーです。
もう、頭の中が仕事と不妊治療と育児と生活でいっぱいで、パンクしています。
今日の夕飯は何を作ればいいかわかりません…
- はじめてのママリ(7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
在宅勤務かつ、管理する側ですがやはりなにしてるか見えない分そのあたりは厳しく管理するしかなくて😭😭
体調不良だから厳しくなったのではないとおもいますよ!
在宅だからこそ、だとおもいます😭
夕飯は炒飯でも惣菜でも大丈夫ですよ!☺️
なんならマクドナルドでも買ってきましょう☺️!!
はじめてのママリ
ありがとうございます。
他の在宅勤務の人は、時間数まで管理されていません。なので、体調不良のわたしだけです。なんかサボってないかを気にされてるようで、何で時間数までと思います。やったことなら、必要かなと思うのですが…
夕飯は…買ってくればいいんですよね。でも、買ってくるのさえも辛いので、重症かもしれません…出前しようかな…