※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2🐝
ココロ・悩み

毒親の母と問題を抱える姉について、心配しています。距離があるため直接支援が難しいが、どうしたらいいでしょうか?

とても長くなります。




私の母親はギャンブル好きの毒親でした。
姉は母が借金を残したまま、家を出たため
肩代わりしたなど聞いてます。
もう、歳なので今はやってないかと思います。

ちなみにうちは片親
姉とは12個離れてます
そして生活保護を受給していました。
(姉と母は現在も受給中だと思います)

今は私は上京後結婚しており
母と姉とは離れて暮らしてます。

私の姉について
子供が4人おり
1人目は今年20歳
2人目は17歳
3人目4人目は3歳と2歳です。
うつ病を患ってます

姉は男には目がなく
いままで取っかえ引っ変え男を変えており
子供達も全員父親は違います。
そして再婚などはせず、
4人目の父親とももう別れており

いま19歳の男と付き合ってます
姉は40歳手前。
息子よりも若い男と付き合っていて
正直気持ちが悪く
母も何度も別れろ。と言ってます。
ちなみにその男は働いてません。

家には帰らず
子供は母に見せて
姉は男とホテルに泊まって
ギャンブルにハマり
母の保護費を取るほど。

1人目の子は最近上京し
2人目の子は中学生の時に児相に保護され
今も施設から学校に通ってます。
卒業後は上京したいと言ってます。

母も歳ですし
話を聞いていて既に限界ではないかと。
お金も姉に取られて
姉は男とギャンブル三昧

子供が起きてろうと
男と営みを行う
子供は家に放置するなど

明らかに育児放棄してます。

母に役所に相談したら?と言ってますが
3人目と4人目の孫が児相に取られるのが確実なので
それは嫌だからもう少し頑張ると。

それと通報して
逆恨みされ一生恨まれて生きるのは嫌だと。

私は姉の言動に理解が出来ず
何度も喧嘩し今は関わらないようにしてます。

会いに行けない距離なので
私がなにかするってことが難しいのですが
どうしたらいいですか?


コメント

萩ママ

やはり行政にご相談かな?と思います。
中高生は自分の事は自分で出来る年齢ですが、3歳2歳のお子さんの精神的な部分や成長過程を考えても良くない環境だと思います。

鬱は無気力等の気分の落ち込みや低下なので、行動力のあるお姉様は本当に鬱病なのか?と疑問に感じました。

𝚕𝚞𝚗𝚊⿻*.

とりあえず、お姉さんのお子さん2人のことを助けてあげてほしいです。
お母さんはそう言ってても、何が起こるか分からないですよ💦

はじめてのママリ🔰

うちの姉が同じ感じで
私と8歳離れていて
子供が2人います。
随分前に付き合いきれず、絶縁をしました。
子供達に情はあれど、何もすることができず
子供達は施設で育ちもう成人してます。
私の実父もギャンブル依存で
借金まみれ、そのご自己破産して生活保護で今年亡くなりましたが、姉や父には情もなくて、
甥姪にはいまだに後ろめたい気持ちと
負けずに強く生きてほしいって思うだけで。