![まいん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2月に出産予定の2人目妊娠中。夫の友人の結婚式に、県外で1人で行く予定。産後1ヶ月で赤ちゃん連れて行けず、不安。結婚記念日も友人の予定に変更。心が狭いと感じている。
2人目妊娠中、2月に出産予定です。
旦那の友達の結婚式についてご意見ください😭
予定日が2月の中旬頃なのですが3月中旬に名古屋で友達の結婚式があるそうです。
住まいは千葉です。
産後1ヶ月くらいなので赤ちゃん連れて行けないし、県外となると預けてまで行く気もなく…
旦那は1人で行く気みたいです。
1人目の時にワンオペや浮気で産後鬱になってるので不安なのですが何言っても聞かず、さすがに行かないのは可哀想だろと言ってます。
いやいやこちらは可哀想じゃないの?と思ってしまいます😅
しかも2人目は現在逆子でこのままだと帝王切開になると病院から言われてます。
1ヶ月で回復できるのか😭ワンオペ育児耐えられるでしょうか…何泊で行くとかも今のところ分からんと言ってます。
いつもいつも何かと理由をつけて育児から逃げようとする姿に少々呆れてきてます。
もうすぐ結婚記念日なのですが、その日も張り切ってお料理の予約してたのに(事前に伝えてありました)友達の家でクリスマスパーティーすると急に言い出して私と娘も連れてってくれるそうですが、予約してたお料理は?結婚記念日は?と聞くと持ってけばええやん、大人数の方が楽しいし。と。
私からしたら知らない人ばかりなので楽しいわけもなく…
次の日も娘とお出かけの約束してたのに忘れてるようです。
いつも優先順位が自分、友達ばかりでうんざりします。
断って欲しいと思う私は心が狭いのでしょうか…
ガルガル期なのかこの人のために頑張るの無意味だなと思ってる自分がいます🥲
- まいん(2歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
![ちた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちた
ご主人が結婚式で不在の間、ご実家のお母様にきていただくとかはできませんか?
1人で2人見るのは正直大変だと思います。帝王切開してるとまだ少し傷痛みやツッパリが気になる人もいると思うので無理してほしくないです。。
それか、上の子も連れて結婚式行ってもらって、まいんさんは(もしあれば)自治体のやってる産後ケア事業(お泊まり等)を利用するのはどうでしょうか?
私も知らない人苦手なので、結婚記念日それするって言われたら泣いてキレます😂ありえない。。
むしろ、ご友人の家でパーティーって相手方が結婚記念日祝い兼ねてってことを知っててパーティってなると、かなり気を遣いませんかね💦⁇
1番は断って欲しいですが、無理ならせめて、結婚記念日のお祝いとクリスマスパーティをちゃんと分けて欲しいですよね❗️
コメント