※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

兄弟がコロナにかかり、発表会に出れず悔しさを感じています。親のエゴと言われても、最後に出場させたかったです。

ぼやきです…
兄弟がコロナにかかり、濃厚接触者となったため、園で最後の発表会に出れなくなりました。
あんなに頑張って練習してたのに…

なんでうちなんだろう…
悔しくて悔しくて…この怒りをぶつけるところもなく、ただ悲しくてしょうがないです。
親のエゴと言われればそうなんでしょうが、最後出させてあげたかった…

コメント

キラキラ星

娘達の園もコロナで今週末の予定でしたが延期になりました💦1月中旬〜2月中旬に。転園予定なので結構出れません。3年間の間であった行事は昨年の発表会1回のみ。その他全て無くなりました🥲コロナ茶番早く終わらないかな…って思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張ってきた成果が見れないって辛いですよね…当初のコロナとは違うんだから、いい加減対策変えて欲しいです。子供達ばかり犠牲になってて悔しいです🥲

    • 12月15日
ありは

そう思うのは当たり前ですよ。私もその立場ならその気持ちになるはずです。卒園式とかもありますし、もしもを考えたら、、😭😭
ママさんと繋がってるのはつらい、、ストーリーは24時間できえるし、しばらく開かないようにしてもいいかもですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんなに体調管理に気をつけてても、園でコロナもらってきたらどうしようもないです…泣けます🥲
    インスタはアンインストールしました!私のメンタルがやられそうなので…

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

わかります。うちも発表会だったのですが、パパが夜中発熱して当日発表会出られませんでした。悲しくて、悲しくて…
しかも発表会の係だったので、肩身が狭いです。