※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れの
家族・旦那

1人目妊娠中はコロナ禍で今よりもコロナがどんなものか分からない時期で…

自分がちょっと神経質になりすぎなのかもしれませんが聞いてください。


1人目妊娠中はコロナ禍で今よりもコロナがどんなものか分からない時期でした。
なので産婦人科もそれに合わせていろいろ対応してくださり、検診は付き添い禁止、出産の時も立ち会い禁止、入院中も面会禁止でした。


その事を会話の中で義母に伝えたところ「えー…せっかく出産予定日あたりで休みをとっておいたのにー…」と言われました。
その後もずっと立ち会い面会ができないことにブツブツ文句を言っていたので「せっかく休みを取ってくださったのにすみません」ととりあえず謝っておいたのですが、そしたら気が済んだのか「いいよ、リフレッシュとして休むから」と言われ、何だかモヤモヤしてしまいました。


そもそも出産予定日あたりで休みを取っていたことはその時初耳で、この会話をしていなかったら私たちは何も知らず義母は仕事を休んでいたことになっていました。

そして出産予定日あたりに何日か休みをとっているということは、陣痛がきたらその時から立ち会うつもりだったのか、それとも産まれたらすぐ来るつもりだったのか、どれも今となっては分かりませんが、少なくとも入院中に頻繁に面会に来ることはあったんだろうなと悪い方に考えてしまい、2人目妊娠してからは出産予定日を伝えたくなくて本当に憂鬱でした。


結果、2人目の出産予定日を聞かれたのですがどうしても正確な日にちを教えたくなくて「〇月のいついつ頃です」のような伝え方をしてしまい、それで義両親がまた腹を立てて私の母に「私たちが聞いても出産予定日を何も教えてくれないんです…」と被害者のような言い方をして言ってきたそうです。

母に「出産予定日は〇〇月のいついつくらいって伝えたよ」と言ったら「え!そうだったの?」と、いつもは嫁だから嫁だからと何しても私を怒る人でしたが今回は怒られないですみました。



何かを伝えても話を聞いてくれない義両親なので話し合いなんて無理だったと思います。

立ち会いや面会ができるようになっても嘘をつけばいいと思いましたが、義妹が旦那に探りを入れてきて私が通っている産婦人科を友達に紹介してあげたいから教えろなどといい産院がバレてしまったので嘘も付きにくく…


私が神経質になりすぎてしまったのでしょうか🥲

コメント

ママリ*

面倒な義母に義妹ですねー。
コロナ禍関係無く、
義家族に出産時も産後も病院に来てほしく無いですよね。

勝手に休み取って何言ってきてんねん!って感じだし。
不機嫌になられても良いので適当に流してしまいましょう!!

  • れの

    れの


    本音では来てほしくないです😂

    わーまた怒ってるーって感じで適当に流そうと思います!

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

めんどくさいですね
旦那さんはどうゆう立ち位置なのでしょうか?
生まれて落ち着くまでは会わせなくていいようにしてもらった方がいいと思います

  • れの

    れの


    旦那は何も言えないただの置き物です…😳
    今もあまり会わせていないのですがまあ嫌味がすごいです😂
    あまり気にしないでいこうと思います!

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんを窓口にして自分のところはブロックしちゃいましょう🤗

    • 12月14日
ぽっちゃん◡̈⃝︎

面倒くさい義実家の人たちですね😿💔
ちなみに今回は立ち会いや面会は可能なんでしょうか?
もし出来て義両親達が来そうなのであれば病院にあらかじめ伝えておきます😇💦
夫以外NGでお願いしますなどなど...(;_;)
と言うか、義母に立ち会われるとか最悪の極みすぎます😣💦
立ち会わないにしても産後1日目とかでも来て欲しくないです😇💔

  • れの

    れの


    今回は何とか立ち会い不可、面会は旦那のみで大丈夫でした😳
    が、今後出産することがあれば恐らく立ち会い面会できるようになっているだろうなと思うので事前に産院に伝えておこうと思います🥲

    面会も1回だけとか短時間ならまだ我慢できますが、
    毎日こられたり長時間居られるのはしんどすぎますよね😭

    • 12月14日