今回もよろしくお願いします。私は25歳で今年4歳の息子を連れて26歳の人…
いつもお世話になっています。
今回もよろしくお願いします。
私は25歳で今年4歳の息子を連れて26歳の人と再婚しました。
現在私の実家で同居しており毎月六万実家にいれています。
夫との間に子供を授かり現在15週です。
私には2つ年下の社会人一年目の弟がいます。
この度弟と弟の彼女の間に妊娠が発覚しました。
来年入籍、私の出産予定日の3ヶ月後くらいに弟達の間にも子供がうまれる予定です。
私の住んでいるところから車で10分のところに住んでるのでほぼ毎週あいます。
本題なのですが、私の両親が金銭的差別をします。
息子がうまれたときは出産祝と数千円のおもちゃをもらいました。
今回2人目がうまれたときはお下がりがあるので、おそらく出産祝のみだとおもいます。
弟に子供がうまれたら、ベビーベッドも買わなきゃ、おもちゃも買わなきゃ、と色々買ってあげるつもりのようで、息子のときと差があり不満です。
軽く不満を言うと、社会人一年目でお金もってないからと。
私だってお金があるわけではないし、社会人一年目でお金がないのにつくったのは自業自得ですよね…
弟の彼女は県外の人でおそらく出産後は私の実家にいると思います。
私は大学も経済的理由で行かせてもらえなかったのに、弟は私立の県外の大学にいき、1000万以上かかっています。
大学のことを言うと、その分息子におもちゃを買ったりお菓子を買ったりしてあげてる、弟の子にはこんなにたくさんはできない、と言っていましたが、結局うまれたら同じようにおもちゃもお菓子も買うのだから、関係ないと思ってしまっています。
小さい頃から塾代も部活代も大学費用も弟にばかりお金をかけて、子供にかけるお金までも、弟の方が多くて不満です。
私は妊娠しておめでとうと言ってもらったことはないのに弟に子供ができるとおめでとうと大喜び。
とくに跡を継がなければいけないような家系ではありません。
母とも弟とも仲がいいので、こんなふうに思う自分のことがもっと嫌です。
母が弟に何かしたときに気持ちよく喜んでくれてよかったね、と言いたいし弟には妬む気持ちをもちたくないです。
どうしたらこの気持ちなくなるでしょうか…
弟のほうが愛されてる気がして悲しいです。
- えりな(7歳, 12歳)
コメント
ゆゆ
悲しくなりますね。平等にしてほしいですよね⤵︎
家を出てはいかがですか?
内容を見る限り期待するだけ無駄ですよね。ただ、もしこのまま同居し続ける予定であれば介護はえりなさんになる可能性が高いですよね?
同居のメリットがどこまであるかわかりませんが…もう再婚なさって別世帯をお持ちになったのですから、旦那さま、お子さまたちと幸せになってほしいです😃💓
so❤︎mam
女の子は嫁にでてしまうけど、男の子はその家の跡継ぎになり一生働かないといけないからほっとけない、且つ、末っ子だとかわいいしっていうことでダブルで弟さんへの思い入れが強くなってるんじゃないでしょうか。
昔は長男第一主義的なことが普通の世の中だったので、それに似たようなものなのかなとおもいます。
きっともう何十年もそうやって育ててきたとおもうので、今更平等にといわれてもきっとできないと思います。
ご実家が弟さんへ何をしたかとかをえりなさんが聞かないこと、家庭を持って自立したんだからと割り切ってしまった方がいいと思います。
-
えりな
聞かないようにしたいです.°(ಗдಗ。)°.
でも何故か言ってきます(-。-;
割り切るようにしてみます。
ありがとうございました😊- 12月30日
えりな
コメントありがとうございます。
家をでたいのですが、恥ずかしながら収入が低くでることができません…
お金を貯めて2年後にはでたいと思っていますが、それまで目に見えるのが辛いです…
ゆゆ
そうでしたか😢6万の内訳は生活費と光熱費ですか?
2年と思うと長いですね⤵︎
ましてや出産後は実家にこられる可能性が高いとのこと。里帰りはなさらないということでしょうか?
また、お父様にはご自身のお気持ちをご相談されたことはおありでしょうか?
えりな
生活費と光熱費です。
おそらく里帰りはしないと思います。
あまり母親とうまくいってないようなので、私の母が今からお世話すると張り切っています…
父は精神疾患で言える状況ではなく、母も平等にしてほしいと伝えると、精一杯してるのにと泣きます…
ゆゆ
なるほど😓家は近いようですし、お母さまに弟さんの家へ通ってもらうことは難しいのでしょうか。いくら仲が良くても、どんなに良い方でも義母と毎日いるのはストレスがすごそうですけどね…ましてや産後😶💦
お父様には言えない状況ですか。お母さまも泣いてしまうのであれば、残念ではありますがもうこれ以上は諦めてください。期待すればえりなさんが傷つきます。期待するだけ無駄です。
ただ、えりなさんへはお母さまなりに愛情表現はなさっていると思いますよ。でなければ同居はされません😌今の状況には感謝ですね。
あと、割り切ってしまってはいかがですか?そこまで差をつけられたら、介護をするのは弟さんご夫婦が妥当だと。ものは考えようです😊💗
えりな
母も仕事をしているので通うのはうーんって感じですかね。゚(゚´ω`゚)゚。
もう諦めるしかないですね…
感謝はしてます(⌒▽⌒)
ただ、こっちにできないのなら弟達にもしないでほしいのです…
割り切るしかないですよね.°(ಗдಗ。)°.
ありがとうございました😊