※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずれい
子育て・グッズ

1歳の娘を育てている方が、断乳について相談しています。昨日が2日目の夜で、苦労しています。夜中にミルクをあげたことについて、断乳の意味があるか不安です。おっぱいケアについても悩んでいます。

1歳の娘を育ててます。断乳について教えてください(>_<)

断乳して昨日が2日目の夜でした。
1日めはまだおっぱいもふにゃふにゃで抱っこでゆらゆらして子守唄を歌ったらすんなり寝てくれました(>_<)
もともと昼寝も夜も添い乳で寝かしつけてたので夜中も起きましたが、なんとか寝かしつけました。
2日目の夜には、おっぱいもかちかちで寝る前に圧抜きしたのですがまだ痛くて、寝かしつけるときは頑張って寝てくれたのですが、夜中に一回起きた時に
抱っこもトントンも大暴れでおっぱいを叩かれまくって
限界でミルクをあげてしまいました(>_<)
断乳前は2時間に一回起きてるペースで朝まで寝てくれるようにとそれも理由で断乳をしたのですが、
夜中起きた時にミルクはやはり断乳の意味はないのでしょうか?(>_<)

みなさんおっぱいカチカチでも圧抜き程度しかしずに抱っこなどで、頑張って寝かしつけてるのでしょうか(>_<)
うちの子はトントンでは寝そうにないです(>_<)
おっぱいケアは、圧抜き程度に搾乳を続けてふにゃふにゃになるのを待つであっていますか?

よろしくお願いします(>_<)

コメント

deleted user

乳離れという意味ならミルクをあげていてもおっぱいをあげていなければ断乳になると思います!
ですが、朝まで寝てほしくて断乳をしているのならミルクをあげたら断乳の意味がなくなってしまいます。
うちの子もそうでしたが口寂しくて起きているはずなので、ミルクをあげてしまったら今までのおっぱいがほしいという気持ちからミルクが欲しいに変わるだけで夜中に起きるのは変わりません。
寝てほしいならミルクもやめたほうがいいと思います:(´◦ω◦`):
おっぱいが痛いときは痛くなくなるまでしぼっちゃってました!
でも自己判断で勝手にやっていただけなのでオススメはできません;

  • すずれい

    すずれい

    回答ありがとうございます(>_<)
    朝まで寝て欲しいので、意味ないですよね(T_T)また今日から心を鬼にしてがんばります!!!
    痛くなくなるまで絞ってたんですね!!私もそうしたいです(>_<)ハリがなくなるまでどれくらいかかったかお聞きしてもいいですか?(>_<)

    • 12月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自分も少しでもまとまって寝たいですよね(;_;)
    中途半端にあげてしまうと赤ちゃんも辛いですしすずれいさんも辛いと思いますから頑張ってください!
    限界まで我慢してから一気に絞りきる感じでしぼっちゃってました!
    5日目くらいからはらなくなって痛みが和らぎましたよ~\( ¨̮ )/

    • 12月30日
  • すずれい

    すずれい

    回答ありがとうございます(>_<)
    まとまって寝るなんて産後1回もないので、ほんとに寝たいです(T_T)
    そうですよね、娘のためにも自分のためにも頑張ります!ありがとうございます(T_T)
    なるほどです!!皆さんやっぱり限界まで我慢されてから絞るんですね(>_<)私も5日くらいで痛みが和らぐことを祈ります(>_<)
    続けてのおはやい回答助かりました(>_<)ありがとうございました(>_<)!!

    • 12月30日
2児ママ☆ちぃ

一度断乳すると決めたら、ミルクやおっぱいは絶対にあげてはいけないと思います。泣いたら飲ませてくれるって知恵がついてしまいます。赤ちゃんは頭がいいですからね。

ちなみにわたしはガチガチでも我慢してたな〜。乳首に刺激を与えてしまうと母乳の生成が促されてしまうので、ほんとに極限まで我慢して、2日くらい経ってから一気に搾乳ってかんじです。そうすると嘘のようにカチカチのおっぱいが元の形に戻ります。

あくまでもわたしのやり方なので、不安であれば出産した産婦人科で相談されてみてはどうですか?専門家の知識が一番かと思いますよ!

  • すずれい

    すずれい

    回答ありがとうございます(>_<)
    そうですよね(T_T)昨日の一回で知恵がついてないことを祈って、今日からまたがんばります!!(>_<)
    極限まで我慢されたんですね!!(>_<)すごいです(>_<)おっぱいがはらなくなるまで何日かかったか、お聞きしてもいいですか?(>_<)
    はい!(>_<)年始明けたら産婦人科にいって聞いてみます(>_<)ありがとうございます(>_<)

    • 12月30日
yu...

つい10日くらい前に断乳しました!
おっぱいカチカチで痛いですよね๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
もともと張りやすくて痛かったので母乳外来に行きました!
おっぱいわカチカチにしないと止まらないみたいです。
限界が来たら搾乳していいみたいなんですけど、乳首を触って搾乳したらまたおっぱい作られるのでカチカチのところを押して搾乳するのがいいそうです。
かといって搾乳ばっかりしてたらまたおっぱい作られるので搾乳する回数もだんだん減らすようにと言われました!

搾乳した時に黄色っぽい膿っぽい母乳が出たら、乳腺炎の前兆なので母乳外来に行って全部出し切ったほうがいいそうですよ!

個人差があるみたいですが、あたしわやっとふにゃふにゃになってきました!
あとチョコレートとか、揚げ物などの食事を気を付けたほうがいいみたいです!

夜中わ旦那さんに協力してもらえるなら旦那さんに抱っこしてもらうのわどうでしょうか?
おっぱい張ってたら抱っこも痛いと思うので( ; ; )

夜中にミルクあげてたらおっぱいわやめれてもミルク欲しくて起きると思います( ; ; )
泣いてあげてしまったら、泣くともらえると思ってエスカレートするので断乳したいのなら数日頑張ったほうがいいと思います♩︎

  • すずれい

    すずれい

    回答ありがとうございます(>_<)
    断乳おつかれさまです(T_T)
    カチカチにしないと止まらないんですね(T_T)なるほど!乳首さわってやっていました!カチカチの所をおして搾乳してみます!(>_<)
    乳腺炎だけは避けたいですね(>_<)食事なども気おつけて、病院が始まったら、とりあえず見てもらいにいってきます(>_<)
    10日でふにゃふにゃになってきたんですね、まだ先は長そうです(T_T)
    旦那が休みの連休に断乳選んだので、叩き起こして抱っこしてもらいます(>_<)
    ミルクもあげないで頑張ります!!
    いろいろと教えていただき助かりました!ありがとうございます(>_<)

    • 12月30日
  • yu...

    yu...

    頑張ってください◡̈⃝︎⋆︎*
    あと、保冷剤をタオルでくるんで脇の下あたりを冷やすとおっぱい作るのが遅くなるみたいで助産師さんにオススメされました!
    冷やしたら痛みマシでしたよ!

    • 12月30日
  • すずれい

    すずれい

    回答ありがとうございます(>_<)
    保冷剤!!産後すぐの入院の時にやってたの思い出しました😳
    やってみます♩ありがとうございます(T_T)♡

    • 12月30日
Lary.゚*:。✡

全然回答にはならないですが、こちらと似ていてコメントしました(笑)
私は好きなだけおっぱいをあげているのですが、基本お昼寝も夜も添い乳で夜は朝までぐっすりなんか全く無く今は2、3時間置きにグズりますw
目をつぶったままハイハイしておっぱい探したりしますよ(笑)
どーやって添い乳辞めようか悩んでて最終的に面倒くさくてやめます!
来年から幼稚園(現在外国住みですので0歳児から幼稚園あります)行かせて、お昼寝私が居ないので先生方に寝かしつけしてもらうので、それで寝るの覚えてくれるかな~~~なんて期待してます😂w

息子も今はまだトントンでは寝てくれ無いですし大変ですよね(´;д;`)
お互い頑張りましょう♡

  • すずれい

    すずれい

    回答ありがとうございます(>_<)
    ほんとに断乳前の私たちに状況似すぎですね!!(笑)
    目つぶったままおっぱい探す、のも
    めんどくさくて添い乳やめなかったのも一緒すぎます(笑)
    外国住みなんですね!!😳
    私もそういう所があったら、絶対にLary.゚*:。✡さん
    と同じ考えしてました(笑)
    ほんとに大変ですが、頑張りましょうね(>_<)ありがとうございます(>_<)

    • 12月30日
ルイルイルイ

私も今、断乳中です。
丸3日たちました。カチカチでいたくて抱っこしてあげれません‥
でも、抱っこなんとかしてます。
つらいですよね。息子より私のほうが辛いです。
お互い頑張りましょう!

  • すずれい

    すずれい

    回答ありがとうございます(>_<)
    断乳ってほんとに辛いですよね(>_<)
    私も娘も可哀想だけど自分も辛いってすごく思いました(T_T)
    でも4日目にあえて湯船に浸かって母乳全部だしたら、ハリもだいぶおさまってすごく楽になりました❤︎
    お互い頑張りましょう!(>_<)

    • 1月2日