はじめてのママリ
うちの自治体は令和5年度の通知は2月なのでまだかかります💦
そして申し込み時点と違う就労だと取り消しになっちゃいます。
地域指定して質問してもらえたらちゃんとした回答もらえるかもしれませんよ✨
mizu
自治体によります!
うちの自治体は、2月後半に結果がきます💦
今はまだようやく申し込みを締め切ったくらいの時期なので…
役所に問い合わせてみてください!
はじめてのママリ
うちの自治体は令和5年度の通知は2月なのでまだかかります💦
そして申し込み時点と違う就労だと取り消しになっちゃいます。
地域指定して質問してもらえたらちゃんとした回答もらえるかもしれませんよ✨
mizu
自治体によります!
うちの自治体は、2月後半に結果がきます💦
今はまだようやく申し込みを締め切ったくらいの時期なので…
役所に問い合わせてみてください!
「公立保育園」に関する質問
最近は時短正社員ママでも幼稚園に入れる方って多いのでしょうか? それともまだ基本的にパートさんや専業主婦の方が多いですか? 我が家、 ・私は9〜16時の時短正社員 ・金融機関のためお盆休みなし、年末年始の休みは…
慣らし保育が始まりました。田舎の公立保育園です。 園庭を通って送り迎えするのですが、 その際たぶん1歳児クラスの子たちが園庭で遊んでいました。 何人かが花壇に入ってしまい、先生が「花壇に入らないで」「〇〇ちゃ…
よくインスタを拝見しているインスタグラマーさん(東京住み、パパさんが国際的なお仕事をされていて英語ペラペラ、ママさんは専業主婦、子供はインターナショナルな幼稚園で園では英語で会話)がいます。 お子さんが同…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント