
経理未経験で商業簿記2級を持ち、自営業経験あり。仕事復帰を考え、資格を活かす仕事を探しています。転勤族のため転職しやすい経験を積みたいです。
経理のお仕事されている方に質問です。
経理未経験で商業簿記2級を持っています。
取得したのは3年前で忘れてると思います💦
取得前に
5年、自営業で青色申告を独学でしていた
2年、小さい会社の帳簿付け
自営業を辞めてからは主人(サラリーマン)と自分の確定申告(白色)を現在も毎年しています。
もう少し先の話ですが仕事復帰を考え始めました。
資格を活かす仕事をする場合、どんな仕事が良いと思いますか?
転勤族のため転職しやすいように経験を積みたいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
税理士事務所の事務員で働いてました。結構求人もありますし、やることもどの事務所でも同じようなことだと思うのでいいと思いますよ!

退会ユーザー
未経験可の経理がいいんじゃないですか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
どういった規模?会社の経理が良いと思いますか?
以前働いてた小さなところは結局税理士さんにお任せするので提出用の帳簿付けと領収書整理くらいだったのでもうちょっと経験ができるところが理想なんですが🥺- 12月11日
-
退会ユーザー
小さなところでいいと思います。大手過ぎても業務が細分化されているので。帳簿付けと領収書整理も立派な経理の仕事ですし🤔
- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💡
以前は技術者として雇われてたので帳簿付け等は雑務感覚でした💦
ブランクもあるので小さい会社で今度は経理として雇ってもらえそうなところを探してみます!
ありがとうございます😊- 12月11日
-
退会ユーザー
小さい会社だと経理・総務・人事兼務みたいなところが多いと思うので(事務系の何でも屋)、未経験事務で探したらいいと思います🙂小さな会社は全国どこでもあるので、経験は役に立つと思います。
- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
一般事務になると競争激しそうですが😭とりあえず応募してみるしかないですね!
保活と就活Wで頑張ります✨
ありがとうございました!- 12月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり税理士事務所ですかね?🤔
今住んでいるところは求人も多いですが、経験必須のところばかりで💦
なのでまずは経験が積めるようなところがあれば嬉しいんですが…
未経験okの求人があればトライしてみます!