![きゃな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、10ヶ月の息子がママっ子で疲れている女性。旦那は忙しく、2人きりの時は楽だと言われ戸惑い。効率よく動けない自分に悩み、育児や家事で苦労している。周りに相談できず、悲しい気持ち。
愚痴らせてください。
生後10ヶ月になる息子がいます。
最近、人見知りや場所見知りも激しくママっ子が加速してます。
後追いも激しく、トイレに行くのもやっとです。
買い出しに行く際も、ベビーカーに乗せてますが一定時間乗ってると抱っこをせがんで泣きます。
可愛くて仕方のない息子ですが、正直少し疲れてしまいました。
旦那は、仕事が忙しく平日はほぼワンオペです。
また私は運転免許を持ってなく、今後のことも考え現在土日に教習所に通っています。
その為、土日は半日旦那が息子をお世話しています。
実際に旦那に2人きりで過ごしてどうだったか聞くと、全然余裕だよ!久しぶりにゆっくりできたわ〜と回答され
正直戸惑っております。。。
どうやら、パパと2人きりのときはそこまで後追いもせずきちんとお昼寝もしてご機嫌で過ごしているとの事。
その為、ある程度の家事もスムーズに進むとの事でした。
あまりの違いに自信がなくなりました。
旦那からは時間の使い方が下手なんじゃない?と言われてしまい、何だか悲しくなってしまいました。
確かに効率よく動けるタイプではないので、何も言えなかったのですが効率だけでどうにかできたら育児は苦労しないよな。と思います。
それに、家事も完璧なわけではないので結局残りをするのはわたしだし、、、とモヤっとしてしまいました。
何だか毎日ワンオペが大変と言っているのが大袈裟だと言われてるような気持ちにもなり、今まで味方だと思っていた旦那に突き放されたような気持ちになってモヤっと悲しい気持ちになってしまいました。
旦那が比較的協力してくれるので周りの人たちには相談できず、ここに書かせて頂きました。
- きゃな(3歳0ヶ月)
コメント
![ゆっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっぴー
そりゃママの方が好きですもん!後追いもしますし離れたくないんですよ🥹
パパ、俺は君ほどそんなに求められてないよって言ってるのと同じです😂😂
それに土日の数時間だけ見てそんな偉そうにドヤるのってちょっとどうかと思いますね😓モラっぽいです。
お仕事してきてくれてるのはありがたいけど、週5日朝から晩までやってみー!って言ってやりたいですね😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも子供2人いますが私にはめちゃくちゃわがままいう&ママっ子&すぐ泣きます!笑
けどパパのときはそうでもなくてめちゃくちゃいい子みたいです🤔
パパ曰くママのこと好きすぎてテンションあがりすぎてるんだとおもう!
家族でお出かけするときよりめちゃくちゃ楽だよ、怒ることもない!
だそうな😂😂
なのでご主人には後追いされるほど好かれてない人にはたぶんわかんないんだよ🥺って言いたいです笑笑
-
きゃな
わかってもらえて嬉しいです😂
お子さんもパパの時はいい子なんですね!!
なるほど!ママ好きすぎるが故のですね😂
わたしもそう捉えようと思います😌- 12月11日
![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷー
ママが大好きで甘えてるんだと思いますよ😍
私も旦那から段取り悪い、時間はないじゃなくて作るもの、離乳食がおいしくないんじゃない?とその他散々な言われようで精神的にきます😰
お互い頑張りましょう🥹
-
きゃな
ありがとうございます😭
甘えん坊さんなんだなと捉えたら、また笑顔で育児に取り組めそうです!🙏
頑張ってるのに、そう言われると何だか参っちゃいますよね…
お互い頑張り過ぎないように頑張りましょう〜- 12月11日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの娘も同じくらいのとき後追いすごかったです!
立ち上がろうとするだけで泣いてましたね😇
可愛いけど、疲れますよね💦🫠
本当毎日お疲れ様です…
でもママだからですよ!毎日一緒にいるママだからそれだけ安心する存在なんだと思います😊
うちの子もパパのことは好きですが後追いまではないです😅
わたしが美容院に行く間とか割と二人で平和に過ごしてました。
拍子抜けですよね😅
なんとなく、この大変さを知ってくれ!くらいな気持ちで二人にしたのに。笑
今でも超絶ママ大好き、離れないで!っ子ですが、そんな娘も一歳すぎて少しずつ1人遊びができるようになってきて、後追いもすごく落ち着いてきました😊
一歳過ぎると全然違うなぁと日々感じてます。
大変ですが、無理のない範囲でゆっくりしてくださいね😄
ちなみにうちのパパは娘がママにばかり後追いするので逆に拗ねてます😇
旦那さん、あなたが上手いんじゃないの。ママなの。安心感なの!!😇
-
きゃな
沢山励ましの言葉ありがとうございます😭
嬉しいです!
わかります…2人きりにして少し育児の大変さを共有したかっただけなのに…😭
一歳になるとまた落ち着いてくるんですね!
少し安心しました😂- 12月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那に預けてお利口なのは
あったりまえじゃん😂と思う派です
娘もママっ子ですがそれが可愛くて辛いと思ったことがないです!
誰よりも頼りにされて信用してくれていることが幸せです☺️
トイレに行くだけで泣くけど
そんなにママと離れるのが嫌なのか♡と思います笑
-
きゃな
誰よりも信用されてる!って素敵ですよね☺️
わたしもそのマインドで頑張ります、- 12月11日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
分かりますーー。
旦那の余裕だよ!感が思い出すだけで腹立ちます。笑
ご機嫌どころかお昼寝しかさせてなくてほんとお昼寝ご飯そしてずーっとお昼寝させるため、夜寝ないわ夜泣きはするわで、旦那に預ける日はリフレッシュどころか逆に白目です😭
時間の使い方下手だなんて鵜呑みにしないでくださいね!!
効率派の考えの私もお昼寝無し、後追いされたら進みません😅
育児に効率なんて言葉通用しなくて私にはそこが少し苦痛です😂笑
息子さん、ママのこと大好きなんですね❤
逆に自信持ってください!!!😆
-
きゃな
わかります!!
仕方ないですが、夜に皺寄せがきてため息でちゃいます😂
励ましありがとうございます😭
自信持って頑張ります!!- 12月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの娘も 後追いがすごくて、トイレ行くと泣きながらハイハイしてきます!
ママ大好きなので、すごく可愛いのですが、離れてくれないあめ大変で、、。
お昼寝もおんぶか抱っこしていないと寝ない子です。
置くとすぐに起きてしまうので、
平日は おんぶばっかりしてしまってます!
可愛い我が子でも、大変ですよね。ワンオペの時は何も出来ないですよね!💦
きゃな
ママ好きと言ってもらえて少し気持ちが楽になりました🥹
仕事して、土日も面倒を見てもらってるから仕方ないですが、ちょっとは大変さを共有したいところです😂