※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
妊娠・出産

18週で子宮頸管が短いと感じて心配。医師は大丈夫と言うが、赤ちゃんは元気。同じ経験の方いますか?

現在18週で子宮頸管2.8センチです。短いと感じ医師にも聞きましたが大丈夫とのことでした。 時々お腹がきゅーっとかたくなることも、この時期にはあることだからということでした。 赤ちゃん自体は元気だし医師の判断が大丈夫ということなので特になにも出来ないのですが、、、やっぱり心配です😭 前回は別の医師で、3センチでしたが特になにも言われずでした。 同じような方いらっしゃいますか?💦

コメント

らいむ

医師が大丈夫。というなら大丈夫です。

何かあれば絶対に言ってくるし
入院とかも指示があります。

  • らいむ

    らいむ

    ちなみに私は18週で
    2.4でしたよ!

    でもなんともなく過ごしました、
    その病院、その人、そして
    子宮口の開き具合や柔らかさ
    どっちに向いているかなどから
    変わると思います

    • 12月10日
  • ゆん

    ゆん

    そうだったんですね。お医者さんは色んなことを見た上で判断してますもんね💦ちょっと様子見てみます。

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

大丈夫と言うワードを使う医者はなかなか存在しないような。

健康な妊婦は張らないし、子宮頸管短くなりませんよね。

30w超えてるならなんとなく素人でも理解できますが。


18wなら早産云々より、妊娠継続出来るのか心配になります。

  • ゆん

    ゆん

    妊娠継続できるかどうかが1番重要です😭 もし急にだめになったら、、、とか考えたくもないないですけどそうなったらどうしようとは思います💦 元々短いとかなんですかね、、その辺はよく分かってなくて😭

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々なら縛る手術を提案されるはず!

    ここまで短いなら内服薬、絶対安静指示もある。

    納得のいく説明を頂きましょう。医者の言う事がわからないのなら、話やすそうな看護師や助産師に聞いてみてはどうでしょうか!

    ご自愛ください!

    • 12月10日
re.mama

18週で2.8センチって普通に考えて短くなってますよね😥
その週数的には短いです
私は子宮頸管無力症に突然なった経験者ですが…一気に短くなって
緊急手術になりました💦

  • ゆん

    ゆん

    一気に短くなったりするんですね💦こわいですね、、、。ちょっとでもまた張りがあったりしたら、通院しようかなと思います😭

    • 12月10日
ママ

えっ、私は19wで29mm、切迫流産と言われましたよ😥💦この時期は40mmくらいは無いとダメだと言ってました。
そこから仕事は休んで、張り止め飲みながら、自宅安静してますよ!それで今は47mmまで伸びてます。
お腹の張り自体は後期には良くあることだけど、そのくらいの時期で張るのは異常だと言われました💦💦

  • ゆん

    ゆん

    自宅安静されてるんですね、、そっちの方が安心ですよね💦 また張りが出るようだったらすぐ通院します😭😭

    • 12月10日
s

経験上医者の大丈夫は信用してません😅前期破水による死産後の妊娠で、今回は大丈夫だからと言われ続けましたが信用せずまめに病院通ってたら案の定頸管無力症が発覚して18wで頸管長7mmでした😇その後シロッカーしたので無事出産できました😊18wで2.8cmだとかなり短いと思います。

  • ゆん

    ゆん

    そんな事があったんですね、、!7mm😳
    見えないし分からない部分だからこそ、不安でいっぱいです😭😭

    • 12月10日