※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

介護職のやりがいや仕事の良さについて語っていただける方いますか?お年寄りとの接し方が苦手で、介護職についてのイメージが悪いので、良いところや選んだ理由を知りたいです。

介護職に就いてる方、やりがいやその仕事の良さをぜひ語って頂きたいです。

私は10年以上保育の現場で働いています。
当然子どもが大好きで、もちろん今も変わりません。
逆に言うとお年寄りが苦手です。
祖父母と一緒に暮らしたことがなく(たくさん可愛がってもらった記憶はありますが)お年寄りとの接し方がわかりません。

昔の話ですが友だちに「私はお年寄りが好き。お年寄りだったらオムツでも何でも替えられる。子どものオムツは見たくもない。」と言われたことがあります。
その友だちは祖母と同居していて、将来は介護職に就きたいと話していました。

お年寄りは自分よりはるかに大人なのでオムツなんて絶対無理だし、小言とかもたくさん言われそうだし、最後を看取ったりするのなんて精神的にダメージが大きいです。
私のイメージでは悪いところばかり想像してしまうのですが、良いところやなぜその仕事を選んだのかも知りたいです。

コメント

るい

たしかに
汚いし暴言や手が出る
拒否すごい方も多いし
夜寝なかったり
大変な事も多いです💦

でも中には
とっても可愛い、癒しの
利用者さんもいます。笑

そして何より
最期の時ですかね。
どんなに嫌な利用者でも
やっぱり最期は悲しいし
そんな方に限って最期は
優しかったり…
この方の最期まで
お世話(?)が出来て良かった
と思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    素晴らしいですね。
    子どもは暴れても、暴言吐いても、こちらが大人なので言い聞かせることはできますが
    お年寄りって自分より大人なので暴言吐かれたら挫けてしまいそうでなりませんでした。
    でも可愛い方もいるんですね。
    勉強になります。

    • 12月9日
  • るい

    るい

    逆に私は
    保育士さん尊敬します🥹✨

    自分の子でも
    イライラするのに
    人様の子を沢山見てて
    大変だろうな~と🥹

    でも保育士さんがいるから
    ママさん達は安心して
    預けられるしお仕事にも
    行けるんですよね☺️
    とても感謝です!!

    • 12月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いや、私も自分の子どもにはイライラしまくりですよ。笑

    我が子と何が違うって、自分の子どもは信頼関係がありますが
    園児たちとは最初からそれはないのでそこが繋がった時にすごくやりがいを感じるし
    保育士やってて良かったなと思えます。
    大変は大変ですが、他人の子どもって可愛いですよ。

    • 12月9日
  • るい

    るい

    家でも子供見て
    仕事でも子供見るって
    凄いです🤣👍

    なるほどです!!
    小さいうちから信頼関係も
    出来てるんですね✨

    • 12月10日
deleted user

数年前まで介護職してました🙋🏻‍♀️
(現在働いてないのに回答して
 すみません🙇🏻‍♀️💦)
私は元々お年寄りが好きでした!
私が3歳頃から中学卒業するまで
3世代で暮らしてたからだと思います😃
それに父が介護職に就いていたのもあって
自然と興味を持ち出しそれからですね✨
高校も介護福祉士が取れる学校に行って
資格も取って、卒業と共に
介護職に就きました🥺💓
イメージは悪い所ばかりかもしれませんが
実際はそんな事ないですよ❣️
優しい瞳で『ありがとう』って
介助する度に言ってくれる方もいましたし
ご高齢の方からしたら私の年代は
ちょうど孫世代というのもあって
孫感覚で可愛がってくれました😁
利用者さん(お爺ちゃんお婆ちゃん)と
信頼関係築く事出来たらもっと
いい事も増えていきます♪
仕事が休みの日だったら
『貴女がいなかったから寂しかった』とか
『貴女にしか頼めない』とか
凄く嬉しい言葉を下さる事多かったです🥹❣️
質問に対してのご回答がちゃんと
出来てないですね…
すみません😣💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いえいえ、現役でも元でもお話し聞けるなら大丈夫です。

    読んでいて「なるほど」と思いました。
    やっぱりそこで働いている人にしか分からないやりがいはあるんですね。
    保育士も保護者の方に「先生が担任で良かった。」「もっと色々教えてもらいたかった。」と言ってもらえるとすごくやりがいを感じるので、それとよく似てるんだなと。
    お年寄りも色々な方がいるんですね。
    悪いイメージが払拭された気がします。

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    実際に働いてみないと
    分からない部分は沢山ありますね😊
    勿論、介護職だけじゃないですけど🥲笑

    保育士さんで例えるとまさに
    そんな感じですっ!✨
    『先生が担任で良かった』って
    言われると今後の仕事の励みにも
    なりますよね😃❣️

    同じ病気を抱えていても
    1人ひとり全く違いますっ!
    少しでも払拭出来たなら良かったです🫡

    • 12月9日
deleted user

元々介護に興味は無かったのですが、知り合いに勧められ働き出して介護にハマり10年以上経ちました😂

上の方達と同じで拒否や暴言暴力、寝ない、帰宅願望等大変な事は多いですが同じ位利用者さんに癒されています。

私は通所介護で働いているのですが、
貴方がいるから来ようと思う、とかこんなに良くしてくれてありがとう等時には涙ぐみながら言ってくださる事もあり本当に嬉しいです。

バタバタしていると、ご飯食べた?ちゃんと休憩してねなど職員を気遣ってくださる方も多いです✨

ある程度しっかりされている方は長い人生の中の色んな経験が根底にあるからか、介護しているのにこちらが見守られているような気持ちになる事もあります。高齢者の方の眼差しは暖かいです。
認知症がある方は嘘偽りのない言葉と行動で表現されます。辛い事もありますが、真摯に向き合ううちに症状が緩和されたり笑顔が出てくるとこの仕事について良かったと思えます。

何より人生の最後の時間を一緒に過ごしていると、上手くは言えないのですが自分の人生について考えさせられるきっかけになります。
この方の人生の終わりに関わる人間の1人として、心穏やかで楽しい時間を過ごす手助けがしたい、私が高齢者になった時はそういう風に思いながら接してくれる人が1人でもいて欲しいと思いながら仕事をしています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんだかお手本みたいな方ですね。
    私も保育士としての立場やなぜなりたかったのか、やりがいなど長年やってると忘れがちですが改めて見直すキッカケになったような気がします。

    • 12月13日
ゆめ꙳★*゚

私は7年ほど介護職をしてました。
私も最初はオムツを変えることに抵抗あり、最初はオエオエ言いながら変えてた記憶あります。
暴力や暴言、小さな子どものようにわがままばかり言う患者さんも多かったです。
そんな患者さんでも毎日のように話しかけてると次第に【ありがとう】と言う言葉を言ってくださる方もいてその時に初めてこの仕事について良かったなと思いました。
病院勤務だったため、看取りから死後処置までお手伝いしてました。
もちろん最初は泣きながら看取りをしてた時期もあり、こんな悲しくなるならやめたい、耐えれないと思いましたが、そんな私に同じ介護職の先輩がこの患者さんはあなたに看取ってほしくて今日を選んだんだよ。そう思ってもいいんじゃない?って言葉をかけていただいて、生涯を生きた、人1人の人生を看取れるのは悲しいけど凄いことなんだと思ってから少しでも入院生活、楽しく過ごさせてあげられたらいいなとやりがいを感じ始めましたね😊
長々とすみません🙇‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    介護職の良さがとてもよく伝わります。
    現場にいる人にしか分からないこともたくさんあるんですね。

    • 12月13日