
ママ友の子供がコロナ感染者と知り、自分の娘が発熱。ママ友に連絡するべきか悩んでいる。祖父母もいるため心配。主人は連絡不要と言う。
昨日、ママ友とそのお子さんとランチに行きました☺︎
その際に
「今週の月曜日に母とランチに行ったら、父がコロナ陽性だったって聞いて💦」と言われて
聞いてのはランチ後だったので
まぁ、濃厚接触者の接触者なので定義的には大丈夫なのかな??
と思っていたのですが
今日、娘が夜になり発熱しました。゚(゚´Д`゚)゚。
朝は熱もなく元気だったのですが、だるいーとのことで念のため休み
明日薬局の無料検査に行く予定だったのですが…
私自身元気なのと会ったのは昨日なので、ママ友からではないと思っているのですが
通学班も同じなので
ママ友は娘が休んでいることは知っているのですが
こう言った場合、ママ友には検査前に熱がある旨は連絡したほうが良いでしょうか??
近くに高齢の祖父母がいてよく顔を出してると聞いたので
早めに念のためを伝えてはいた方がいいのか…
心配にさせてしまうだけかな…
主人には、あえて言わなくていいよ。と言われたのですが悩みです…
- はじめてのママリ🔰

ちゃ
お友だちに言う必要はないと思います。

はじめてのママリ🔰
検査結果次第でいいと思いますよ!

ままり
私なら言わないです👀
今のご時世どこからコロナもらうかなんてもうわからないですし、そもそもコロナじゃないかもしれないし。
高齢の祖父母に会いに行くのも個人の責任だと思うので…。
コメント