
人間関係で苦労しており、子供関連の交流も難しい状況。HSPで人の気持ちを敏感に感じ取る。友達もママ友もおらず、スポ少でも孤立。普通に話せるようになりたい。アドバイスをお願いします。
【幼稚園、学校、スポ少、ママさん達と上手く話せません】
私は小学生の頃から高校までのイジメと実姉からの暴力と嘘で、苦しみ続けて人を信じることができなくなりました。人と話すことも怖いです。
子供の事で色々と関わらなければいけないので、
頑張ってはいるのですが話すこともなくて会話も続きません。目を合わせて話せないので、変な人ってみんな思ってると思います。
子供が幼稚園の頃、仲良くしてくださった方が居たのですが、私の年齢を聞かれたときに24才と伝えてから、あからさまに避けられました。その方は30代後半だったので年齢で無理だと思われてしまったんでしょうか。
それから更に人を信じられなくなりました。
あとHSPなので人の雰囲気や気持ちをよみ過ぎてしまいます。
こんな私なので友達は居ません。
ママ友も一人も居ないです。
スポ少でも私一人ポツンです。
無理に仲良くする必要もないと思いますが、
あまりにも上手く話せなくて困っています。
私の事情なんて誰も知らないので、避けられて当然だと思いますが、出来ることなら普通に話せるようになりたいです。
何かアドバイスなどありましたら是非宜しくお願い致します…
- ままた(9歳)
コメント

おでんくん
まずは挨拶からはじめてみては??
それで目を合わせられない件も、話の流れで、みなさんと仲良くしたいってすごく思うのですが目を合わせたり、話すのが苦手で😭下手くそですみませんー!みたいにこっちから打ち明けるのはどうですかね?
ままた
コメントありがとう御座います!🥺
挨拶、大切ですよね🥲
こちらから打ち明けるんですね!
頑張ってチャレンジしてみたいと思います🥺
優しいコメントありがとう御座います😭