※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子が小児てんかんで、保育所入所が難しい状況。幼稚園も心配。てんかんを隠して入園するのは避けたいが、断られるのが怖い。どうしたらいいでしょうか。

小児てんかんでの保育所入所

息子は小児てんかんと半年前に診断されて服薬治療中です。
最初2度倒れてから発作は起こってません。

今回保育所入所希望をしておりましたが、待機児童で入れず、一時保育を看護師常駐の園に希望を出すと四月からの4時間利用なら可能と言われ、、、仕事無理やん、、、
正直保育園(子ども園)側は預かりたくなさそうです。
看護師常駐だから大丈夫かと思ってました。

一時保育まで断られると思わず本当ショックです。

また、保育園が無理となると幼稚園からの入園になるとおもうのですが、上記の子ども園は役所に聞いてもらわないとわからないですねと言われ、、、

てんかんがあると保育園も幼稚園も無理なんでしょうか🥲

幼稚園入園まで発作もおきなければ、いっそのこと隠して幼稚園入園希望を出すか迷ってます。
(上の園とは違うところです。) 
でもやっぱりいわないとダメでしょうか、、、

断られるのが辛いし怖いです。否定されてるようで、普通じゃないって言われてるようで悲しいです💔

やっぱりてんかんを隠して入園するのはダメですよね?
辛いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の上の子もてんかん持ちです。
薬で安定していて、発作が起きていないなら、主治医に相談しますかね〜
私の子の場合は夜しか出ないタイプだったから学校には言わないでもいいレベルと言われましたが😵

ただ、もし急に発作が起きた時に先生たちが対応しきれなくて困ると思います。だからきちんと伝えていた方がいいと思います!!

他の保育園とか、何軒も見て回って理解してくれるとこに私なら入れます!

mihana

公立保育園で働いていましたが、てんかんの子どもさん預かっていましたよ🙆
預かっているうちに発作は起きなかったですが、こうなったときは発作の前触れ(その子の場合は目線など)みたいなのは全職員で共有していました。
絶対無理なわけではないです😣