※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
お仕事

保育園に30分遅れで送る場合、事前に連絡は必要ですか?

保育園について聞きたいです!
いつもは仕事の時間上早番(8時から)保育園に預けているんですが今日他の人の代わりで出勤することになり30分出勤時間が遅いので保育園にもゆっくり行きたいのですがその場合保育園に何も伝えてないのでいつも通り早く送ったほうがいいのでしょうか。早番の部屋と普段の部屋が違く先生も来ない!来てない!と心配にさせてしまわないか気になるのですが、みなさんこの場合何も告げてなくてもゆっくり登園で大丈夫ですか?

コメント

deleted user

早番の時間に連絡入れておいても良いかとは思いますが、連絡しなくても30分くらいならゆっくり行っても大丈夫だと思います!!

  • ゆゆ

    ゆゆ

    早い返信助かります!
    ゆっくり登園します、ありがとうございます☺️

    • 12月9日
deleted user

ゆっくり登園でいいとおもいます✊🏻もし気になるのであれば送って行った時に、今日は出勤時間遅めなんです〜とか一声かければいいかなと☺️💓