※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夜間のミルク断乳は可能ですか?日中は離乳食やミルクを摂取し、夜は1,2時にミルクを飲んで寝ていますが、4時から起きてしまいます。夜間のミルクをやめる方法を教えてください。

夜間断乳すべき?完ミです。
体重10キロ越えの生後10ヶ月で
離乳食もよく食べてくれます
(一応目安で160gぐらいに止めてます😂)
日中は離乳食3回と、離乳食の後に160のミルク

問題は夜で…
離乳食17時ごろに食べてから
そのまま寝る前飲まずに20時ごろに寝ます

そのため1,2時ごろに起きて200飲んで
そのあと4時ごろからまだ起きてます😓
これも飲ませると寝ます💦💦

でもそろそろ夜間のミルクはやめてもよいのでは?
と思っています…。

一回21時ごろに飲ませてから寝かせたこともありますが
習慣になってるのかきっちり2時ごろに泣いて起きました😓

どうしたら良いでしょう…
日中長男がいて寝られないので、
朝まで寝たいです😖😖😖


コメント

のん

その頃は夜中のミルクやめてました!
離乳食もしっかり食べるタイプだったんでお風呂上がりのミルクを最後に夜中起きたらあげずになんとか対応してた記憶です…

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよねー😓上は完母だったので、夜間断乳するってイメージ強かったんですけど、完ミの子は腹持ち良いから勝手に寝てくれると思ってましたが違いました😂
    夜眠気に負けてあげてしまうことが多いので、両親で決めて取り組むしかないですね😭💦💦

    • 12月8日
みの

ウチも10ヶ月で断乳しました!
まとめて寝て欲しかったし、私も朝まで寝たかったので🤣❤️
なので離乳食ちゃんと食べてるし、断ミルクしたらいいと思います✨

初めてから慣れるまでしばらくは大泣きで大変だと思いますが、頑張ってくださいっ😆🔥

  • ママリ

    ママリ

    長男は完母だったのですが、断乳の記憶なくしてます😂😂笑大変だったような…🙄笑 夜は寝て欲しいですよね😓離乳食しっかり食べてくれるし、体格もしっかり体重も平均より上なので😂 夜中は断ミルクしようと思います😹

    • 12月8日
ちずちず

上の子が 大きい子で離乳食も良く食べてました!そして夜も良く起きて 乳あげると飲んで寝てました!
ある日 私の腰が痛くなり 夜間授乳が苦痛になり 泣いてるけど もぉ授乳無理!と思い 添い寝してトントンするとそのまま 寝て 次の日からも そんな感じでした!
昼間たくさん食べて飲んでしてるなら 夜間の泣きは 案外甘えとか なったりするかもしれないって思いました😌

  • ママリ

    ママリ

    空になった哺乳瓶をいつまでも咥えてるタイプなので、口淋しい??寂しい甘えたいって感じなのかもしれません😖
    最初数日は辛いですが、その後の睡眠のためと思い、断ミルクします!!

    • 12月8日
  • ちずちず

    ちずちず

    寝る前には 授乳してあげて お腹いっぱいの状態にして寝かせてあげて 夜中はトントンか それでも無理なら座ったまま抱っこで寝かしつけしてみるといいかもしれないですね😌
    成長過程で 夜中授乳が増えたりもあったので 無理なくですね🥺🥺

    • 12月8日