子育て・グッズ 離乳食のタンパク質や野菜の量を測っていますか? 離乳食後期をあげています。毎食作り置きした離乳食をあげたり、BFをあげたりしてるのですが、タンパク質何g食べてるかなど把握できてません😅毎回適当にチンしたり、ヨーグルトなどは適当に入れたりとほんと毎回適当です。ご飯だけは測って冷凍してるので、なんとなくはわかりますが、、、。やっぱり皆さんタンパク質や野菜類しっかり測ってるものなんですか? 最終更新:2022年12月9日 お気に入り 1 ヨーグルト ご飯 冷凍 野菜 離乳食後期 タンパク mamari コメント ユイ 初期以外測ったことないです😂!! 12月7日 mamari やっぱそんな感じですよね?笑 12月8日 ユイ 最初は慎重に几帳面にやってましたが、だんだん雑になり測ることすらやらなくなりました🤣! 2人目はもっと雑にやる予定です!笑 12月8日 mamari わかります。かなり几帳面にやってたのが、段々面倒になるんですよね🤣 12月9日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ヨーグルトに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ たら・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mamari
やっぱそんな感じですよね?笑
ユイ
最初は慎重に几帳面にやってましたが、だんだん雑になり測ることすらやらなくなりました🤣!
2人目はもっと雑にやる予定です!笑
mamari
わかります。かなり几帳面にやってたのが、段々面倒になるんですよね🤣