
息子がおっぱい大好きで、ご飯をあまり食べないので断乳が心配。夜中に泣いてもおっぱいをあげずに抱っこで寝かせる方法があるか不安。断乳できるか心配です。
断乳についてです。
一才8ヶ月の息子なんですが
おっぱい大好きで昼間も夜も添い乳で寝ます…
昼間は少しずつ気を紛らわせて吸わせないようにしてます!
おっぱいでお腹いっぱいになるみたいで
ご飯も全然食べません😭💦
今日の夜ご飯前にも
おっぱい欲しいー!と言われたんですが
なんとか気を紛らわせて、ご飯食べさせて(いつもより食べてくれた)、そのあとすこしだけおっぱいあげて
お風呂あがりに牛乳とパンを食べて
おんぶしたら寝てくれました…
こんな感じで、夜中ギャン泣きされても
あげないで抱っこしたら寝てくれるようになるんでしょうか、、
おっぱい大好きマンすぎて
卒業できるのかが不安です
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)

nakigank^^
もちろんあげないでいたらいつか寝ますが、あげたりあげなかったりしてると、断乳する前よりさらに執着するので、折れない気持ちがないとできないと思います。💦

カカオ100%
夜間断乳を2ヶ月くらい前にしました。
初日はギャン泣きでしたが、今は夜中起きても腕まくらかお腹の上に乗せるとすぐ寝ます。
うちの子もおっぱい大好きなので執着がすごくて、時間も取られるし疲れてきたので今月中に昼間も断乳する予定です。

はじめてのママリ🔰
断乳して6日目です。
断乳前は、夜寝る前と夜泣きしたときに添い乳してました。
うちの子は夜泣きが何回もありしんどかったです
断乳1日目はかなり泣きましたが、2日目からはお腹の上に置いたらスッと寝てくれるようになりました。
順調に断乳できそうなので、もっと早く断乳すればよかったと思っているところです!
コメント