
ママ友とのクリスマスパーティで、1人1000円で8人分のプレゼントを用意することに悩んでいます。他の提案や意見を求めています。
ママ友とクリスマスパーティをする予定なんですが
ちょっと価値観違いに悩んでます😥
文章ぐちゃぐちゃで読みにくかったらすみません💦
4家族が集まってパーティをするため
パーティルームを借りる予定で
2万5千円ちょっとします。
なので1家族6500円ほどします。
そしてご飯は持ち寄ってやろうということになり
会費1万と言われました。
ちょっと高いなと思いつつ
ここまでは仕方がないと思うんですが
1人1000円ほどで子供8人分の
プレゼントをそれぞれ買って
渡そうと言われました💦
その方が1人4つでたくさんプレゼント貰えて
子供たち喜ぶと思う😊って言われたんですが
プレゼント代合計8000円。。。
ここで私と旦那がちょっときついなと思ってます。
子供たちが喜ぶならしてあげたいけど
そんなにお金かけれないなと😭😭
1家族2つ買って誰に行き渡るか分からないように
交換会みたいするのは?って提案したんですが
上記の様に言われて私以外はみんなそれで
賛成してる感じです。
おまけに友達の友達で
はじめましての方がいます💦
まだ会ったことがなく
当日に初めて会います。
だからその家族のお子さんのこととか
全く分かりません。
みなさんなら1人1000円で8人分
用意しますか?😭
それともなにか別の提案しますか?
- mama(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

tatara
他みんなが賛成してるなら友達になる相手を間違えたなって感じですね!!普通にみたらお金かけすぎですがお金持ちからしたら全然気にならない、子供のためのお金なんだと思います!!そこに関しては本当価値観なので、今回はもうしゃーないのでそのままのルールで参加して今後は距離をおいた方がいいと思います😊

ままり
えぇ高い😂😂😂
私の義姉は金持ちなので普通に出しそうですが、私は無理ですwww
急でほんっとごめん😣🙏実家に帰らなきゃいけなくて😭
今回は行けなくなっちゃった💦
って断るか、渋々参加するかですかね。笑
いやーでも私なら参加出来ない🤣高すぎる🤣🤣💔
断るなら早めに今日にでも断った方が良い気がします💦
その価格をなんとも思わないなら1人減ったって何とも思わないと思います。笑
-
mama
コメントありがとうございます✨
やっぱり高いですよね💦
おまけに会費上がって1万5千か
2万にしようかってなってて
ついていけないです😭
他3人が値段気にせずポンポン
話決めるので
まじか、みんなそんなお金あるのか😨
ってびっくりしてます。
だから3人が普通の感覚なのか。
って思ってましたが
みなさんのコメント見て
やっぱり高いよな💦って
気づけました。笑- 12月7日

はじめてのママリ🔰
えー!子どもたちにそれぞれ1000円ずつのプレゼントって...
出費高すぎて嫌です!
行ってもイライラしてしまうので何かしら理由つけて断ります😭
-
mama
コメントありがとうございます✨
1000円って結構高いですよね💦
初めて会う子にもあげなきゃだし😂
300円〜500円くらいなら
まだよかったんですが。
しかも会費1万じゃ足りないね
ってなって1万5千か2万に
更に上がるみたいです😭
ひぃーー!!!- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
えー?!
旅行できるレベルの価格です😭
初めましての人もいる気を使う会にそんな価格余計に嫌ですね🥲- 12月7日
-
mama
確かに旅行できちゃいますね😂
お昼から夕方までで
ご飯、ケーキ、お菓子、飲み物
でこの値段らしいですが
お昼ご飯ならそんなに
量いらないしなぁって思ったり😅
なんせ場所代が高い💦
おしゃれなパーティしたいんだろうな
っていうのがかなり伝わってきます💦
Aさんとは5、6年の仲ですが
Bさんは遊んだのが3回で
Cさんは今回初めてなんですよね😅
正直Bさんの子供の好みも
いまいち分からずなんです💧- 12月7日

はじめてのママリ
プレゼント8人分っていうのは、全然わたしはアリだと思いますが、パーティールーム貸し切りとかは節約して誰かの家でやりたいところですね🤔
食べ物はピザとケンタッキーとかでいいです🤣
これは勉強だと思って、今回は付き合って来年からは参加しない方向で行きます🤣💓
-
mama
コメントありがとうございます✨
元々はAさんBさんだけだったので
私たちいれて3家族だったら
ギリギリ誰かの家でできたんですが
AさんがCさんを誘って4家族に
なってしまいそうなると
席もないし色々足りないし
子供6人でも結構暴れて大変なのに
8人は更にやばいので
貸し切ることになったんですが
おしゃれなパーティがしたいのか
Aさんが借りたいって言ってきたところがカラオケとかではなく
パーティルームで高くついて
しまいました😓
みんなの旦那さんも来る予定なので
合計16人。。。
私もご飯そんなにいらないので
そこ節約したいんですが
みんなから1万集めて4万でそこから
部屋代引いて残りをご飯、ケーキ
お菓子、飲み物に使うとなると
足りないねって話になって
会費上がることになりました🥺- 12月7日
mama
コメントありがとうございます✨
やっぱり少し高いですよね😓
せっかくできた友達で
この繋がりは大事にしたいなと
思ってたんですが
最近、金銭的に価値観のずれが
出てきたなと感じてました💧
今回はもう色々決定してしまってるので
従うしかなさそうですよね💧
3対1は負ける😂笑