※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

学費貯金中、NISAについて勉強中です。皆さんはどうやって勉強しましたか?

学費として 児童手当などは別に
月7-6万現金貯金してます

やはりNISAとかした方がいいでしょうか?
全然仕組みが分かってないので まず勉強から になるのですが みなさん何で勉強されましたか?

コメント

deleted user

私はインスタで勉強しました。
ユーチューブみたいな映像より、インスタで投稿を読んでいくスタイルの方が合っていました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    インスタって本当なんですかね?
    ポイ活とかは結局紹介ポイント集めたいだけとかあるので どこまで本当か分からなくて🤣

    • 12月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ポイ活と投資は別なので…

    投資のイロハであれば
    ミーコさん
    投資のコツみたいなのはハタさんが詳しく書いてくれてますよ。

    • 12月7日
  • ママリ

    ママリ

    確かにそうですね
    お名前までありがとうございます!検索してみます!

    • 12月7日
まいちゃん☆

You Tubeで勉強しました😄

あとはネットで、
NISAのメリットとデメリット
とかで調べたり

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    調べてみます!

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

わかりやすい本を2冊買って読みました✨その流れですぐ口座開設しました👍

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!本屋さん行った時見てみます!

    • 12月7日