※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園の支度で子供が言うことを聞かず、ブチギレてしまった。要望を無視し、遊び続けたりおもちゃを壊したり。支度が遅れてイライラした。

最悪だ。
幼稚園行く前にブチギレてしまった。

幼稚園の間は会えないし優しくしたかったのに…

・お着替えしようと言っても遊ぶ
(これが終わってからと言われて20分経ってもやらない)

・何分までと決めたのに、その時間も遊び終わらず強制終了したら怒っておもちゃ投げて壊す

・話し合いしたらやりたいーー!!!と大泣き
全然着替えない

・やっと着替えたと思ったら靴下だけ履いてこたつでゴロゴロ

・着替えなさいと手伝うもやだ、遊ぶ
の連発

ここで私ブチギレ
朝の支度おっせーーーんだよ!!
ムカつく
早くやれや

コメント

とみか

朝は忙しいからなかなかイライラするのめっちゃわかります!
我が家もそんな感じなのでヨーイドン!とか言ってゲームっぽくしたら着替えてくれる時もあります!^_^

  • ママリ

    ママリ

    本当にイライラします😭

    子供に早くやれや!
    なんて言えないからこそ、ここで愚痴ってやるー!!
    と心のきったない声を吐き出しました😵‍💫笑

    楽しそうです!
    そんな余裕もなくカリカリ…
    今度から楽しませてやってみようと思います❤️

    • 12月5日
結優

毎朝が戦争ですよね😂😂😂
特に年中さんの頃は毎日が戦争でした。

今でも早よしい!!って言わない日がないです。ササッと動いてくれるお子さんが羨ましいですが、親に似たからしょうがない🤣🤣🤣

  • ママリ

    ママリ

    我が家は4月生まれで年少なんですが、まぁ遅すぎます😣笑

    おっしゃる通りです!笑
    親に似たからしょうがない😵‍💫
    まさに私の子だもんなーと思わされました!笑
    自分のことは棚にあげて、時間がないからカリカリ😵
    余裕を持って接したいです💦

    そして!間もなく出産なんですね☺️💕
    安産で元気なお子さんが生まれますように🤗

    • 12月5日
  • 結優

    結優

    年少の頃なんて必死過ぎて記憶にないかも(笑)

    一度だけ制服も着たくないって泣きわめくから、通園カバンに引っ掛けて抱っこで車まで強制送還したことを思い出しました😂

    • 12月5日
ゆうな

分かります。
通勤中の車で泣きながら行ってました😭
毎日お疲れ様です😭

  • ママリ

    ママリ

    すごくわかります😵‍💫💦💦
    後々言いすぎたって後悔しますが、
    時間が迫ってるのにダラダラされると本当にイライラしますよね🥺

    優しいお言葉までありがとうございます😭❤️

    • 12月5日