※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が1歳7ヶ月でおしゃぶりとおっぱいをやめられず悩んでいます。泣き声が大きく自己主張強めで、外でおしゃぶりを使うのも恥ずかしいと感じています。夜間の断乳も苦労しています。同じ経験をした方いますか?

もうすぐ1歳7ヶ月になる息子がおしゃぶりとおっぱいをやめれそうにありません😥
おっぱいに関しては元はそんなに執着なく、0歳のときは2回ほど哺乳ストライキもあったのに、1歳を超えてから執着するようになってしまいました💦

0歳の頃からよく泣く子で、寝るのも下手、抱っこから下ろすと泣く、、という感じだったので私が楽をするためにおしゃぶりを使っていました😢やめるのに苦労するなら使わない方がよかったですよね💦

日中は保育園なので車の中で外しますが怒って泣かれ、帰りも車に乗せるとすぐにおしゃぶり欲しがります。
外で歩き回っているときや遊びに夢中のときは無くても大丈夫ですが、家の中ではほぼくわえてます。
もともと泣き声も大きいし自己主張強めなので、欲しがって泣き出すともう手が付けられないくらいです😭

おっぱいも保育園以外で夜間も含め5回以上授乳してます。産後の生理未だに来ません😅

夜間だけでも断乳したいですが、泣かれるのがしんどくてあげてしまいます💦

同じような方いますか?😣
発語がゆっくりめなので、もう少し意思疎通出来るようになれば言葉で諭せるかなと思っていましたが、もうどんだけ泣かれても無理やりやめるしかないですか?😢

1歳半超えてるし外でおしゃぶり付けるのも恥ずかしくなってきました😣

コメント

ママリ

夜間断乳はとにかく耐えるのが大事です🙌🏻
泣こうが暴れようが耐えてください😊
おしゃぶりは目の前で捨てるか一緒に捨ててみたらどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    できれば2歳頃に卒乳出来たらなと思っていたのですが、この状態では無理そうですよね😱
    うちの子泣き疲れるということがないので、1晩中泣かれる気がします・・・

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ

    一晩中泣く子もいますよ!それでも授乳しないのが断乳です🙌🏻🙌🏻
    そこで心折れて授乳しちゃったら意味ないので頑張ってくださいね😊

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何日くらいで断乳できましたか?😣

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ

    うちは4日で断乳完了しました!

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    夜間断乳と日中の断乳は同時でしたか?

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ

    同時です!うちはそこまで執着がなかったのか夜間やめたら日中もすんなりやめてくれました!

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    ありがとうございました!

    • 12月6日