育児が思った以上に大変で、1日があっという間。2人以上の子供がいる方に、楽になった時期を聞きたい。睡眠が唯一の満足。
二人目が生まれてから2ヵ月ちょっと経ったのですが、育児なめてました。。笑
死ぬほど忙しくて気がついたらもう夕方です(º ロ º )
そこからご飯作って寝かしつけまであっという間で、1日が嵐のように過ぎていきます!
2人以上お子さんいらっしゃる方で、あーちょっと楽になったなーって思ったのはいつですか??
希望を持ちたいので、「大学入ってから」や「今が1番大変」などはできれば。。笑
生まれる前は、カフェ行きたい、美容室行きたい、友達と遊びたいと思ってましたが今は睡眠が少し取れるだけで充分満足してしまっています(ToT)
- ゆいママ*\(^o^)/*(5歳9ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント
退会ユーザー
全く同じです!!!!
座る暇もないくらいバタバタですよね( ̄^ ̄゜)
私は子供達ねかしつけた後にご飯バーンと作り置きしたり旦那帰宅した時に作り置きしたりして少しでも余裕が持てるようにしてます!
退会ユーザー
家にいるときは下の子がハイハイできるようになると2人で遊んでくれるので楽になりました(^ω^)
2人連れての外出は卒乳して1人で歩けるようになったらやっとこ楽になりました(T_T)
-
ゆいママ*\(^o^)/*
コメントありがとうございます!
今は下の子が泣いてばかりで忙しく感じるんですかね(ToT)
ハイハイ。。あと半年くらい。。
私も2人連れて出かけたことないですー!
ママ友にランチ誘われるけど2人連れてでる勇気がありません。。笑- 12月28日
-
退会ユーザー
抱っこか授乳しか泣き止む方法ないとあっという間ですよね😭
おもちゃに興味出てくるだけでも楽になるのでもう少し頑張ってください💕
ランチは寝てるうちがほんと楽ですよ!
抱っこ紐できておやつも食べれるぐらいのときがおやつで誤魔化しながらランチできるので(^ω^)
2人食べれるようになったら戦争です(;_;)
千手観音でも手足りません💦笑- 12月28日
-
ゆいママ*\(^o^)/*
そおですよね(´•̥ω•̥`)💕
千手観音w
想像するだけでも恐怖です!笑
うちは上の子が離乳食終わったと思ったら下の子が離乳食始まるので大変かもです(´・ω・`)- 12月29日
ゆりゆりぶー
私はまだ2人目うまれてませんが、2人目を産んだ友達に聞くと、3ヶ月たってやっと身体がきつくなくなってきて余裕がでてきたと言ってました!1人目が保育園に行っているというのもあると思いますが😅
私も想像するだけでげっそりです、、、今ですら面倒なのに!
-
ゆいママ*\(^o^)/*
コメントありがとうございます!
1歳すぎるとよく動くようになってお腹も大きくなると大変ですよね😭
3ヵ月!!!
あと1ヶ月だー😭😭
うちの子はまだ保育園入ってないけどきっと楽になると信じて頑張りますー\( •̀ω•́ )/- 12月28日
Yudu&IbuMAMA
保育園に通い出してからです笑
うちはまだですが、姉を見ていると、二人が保育園に通いはじめてから、フルタイム出勤になり、平日休みなので、保育園の時間内で買物行ったりランチ行ったり、でしたね。
-
ゆいママ*\(^o^)/*
コメントありがとうございます!
保育園ですか!!
聞いたことはあります\( ¨̮ )/♡
昼間居ないとだいぶ違いますよね·͜·ೢ ⋆*
私のところはまだまだ保育園予定ないのであと一年ほど頑張りますー(´•̥ω•̥`)- 12月28日
ゆいママ*\(^o^)/*
コメントありがとうございます!
寝かしつけたあとですか♥
自分の時間も家事で終わっちゃいますよね(ToT)
私は寝かしつけで一緒に寝てしまうのでやっぱり上手く時間を使えませんー😭