
旦那が一日休んでいる間、子どもの面倒を見ずにゲームをしていることに腹立たしく感じています。夜中に子どもが泣いても気づかず、自分が一人で対応しなければならないことに不満を述べています。
ムカつくので吐き出させてください
土曜日子どもを連れてばあばの家に遊びに行ったので旦那は1日家で1人で休んでました。帰宅して子どもの寝かしつけ、あとは洗濯物をやっただけ。皿洗いはしてませんでした。
子どもが寝て22時半から今もまだゲームやってます。
生後2ヶ月の子が4時半と5時半に泣いて起きたけど気付かない。ゲーム仲間とヘッドホンしながらボイスチャットしてるからです。
あの起きてるならミルク代わってもらっていいですか?って思うしこの時間まで寝ずに起きてて絶対どこかの時間で爆睡して私が子ども2人の面倒見ることになります。私だって夜間起きて眠いのに。
ほんと腹立ちます。私が面倒見るからいいと思ってんのか?
とりあえずムカつくのでゲームやってる中背中ぶっ叩いて絶対寝んなよ?って言いましたけど。まだ呑気にゲームやってます。
- ままり(2歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ままりん
うちの旦那のことかと思いました😑
うちはもう赤ちゃんではないので夜中に起きるとかはないですが💦
うちも子どもが寝てからずーーーーっとオンラインゲームしてます😑
ヘッドホンしながら。
休みの日は寝るのが朝方で当然子どもが起きても旦那は起きてきません😇
私はどんなに寝不足でも無条件に子どもと一緒に起きるのに、、まさに私が面倒見るからいいと思ってんのか?です😑

まる
毎日お疲れ様です🥺
私の旦那の事かなとおもうくらい同じすぎてクソイライラしました笑
過去に同じようなことあって、イヤホンしてるときにわざと相手に聞こえるように、「ミルクぐらいつくって飲ませろちゃ!」と怒鳴りつけてから、チャットの相手が気遣ってもうやめとこうってなったみたいでしなくなりました😁
-
ままり
むかつきますよね笑
私も暴言吐いてるので相手に伝わってると思うんですが全然気をつかってくれません笑
朝子ども泣いてるのに寝てたんでたたき起こしました(^^)- 12月5日
ままり
そうなんですね!!
本当にむかつきますね、、
独身か?って思いますよね。
今ふざけんなって言ってやっとこやめました。朝起きてから夜までぜーーーーったいに寝るなよって言っときました。
絶対寝ますけどね。