
フルタイムで働くママが、旦那との関係が悪化していることを相談しています。旦那の残業で平日は会話がなく、休日も子供の面倒をほとんど一人で見ているため、イライラしているとのことです。良好な関係を保つための心がけについて知りたいようです。
フルタイムワンオペのママに質問です。旦那との関係は良好ですか🥲良好な方はどのような事を心がけていますか🥲
私はフルタイムで働いており、旦那は残業で毎日0時に帰ってきます。平日の会話はほぼありません(というか会わない
休日は一緒に出掛けはするのですが、旦那は出先で寝たりしてほとんど私が子供の面倒を見ます。
そんな旦那を見てイライラが止まりません。。。
子供ができるまでは良好な関係だったのに、育児に関してほとんどを押し付けられていて、2人の子供なのに…と常にイライラしてしまいます。。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

さあた
良好というほどではありませんが
会話したり笑い合ったりはしてます!
休みがバラバラで合うことの方が少ないので
普通の家庭よりかは関わり少ないかも?🤔
喧嘩もしますが
大体は私がもっと会話したいとか
もっと話聞いて欲しいとかです😂
基本イラつくことは全部口に出してます!
ムカつくので!
なんなら煽ります!

はじめてのママリ
わかります💦子供が小さい頃は同じような状況で度々ケンカしていました💦
子供が大きくなり手がかからなくなるにつれてケンカも減りました🥲
フルで働いて家事も育児もワンオペ、、、辛いしイライラしますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
大きくなるまで我慢ですかね🥲
同じ境遇の方いて良かったです🥲- 6時間前

えこ
パートになるのはだめなかんじですか?💦やはりお互いに時間がなければイライラするし、けんかにもなるとおもいますし、1番子供がかわいそうかと。お金をとるか、時間をとるかみたいになっちゃいますが。子供は育て直しはできないから、よく考えたいですね😭
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり自分に余裕がないからイライラしてるんですかね🥲
希望していた職業なのでできれば辞めたくないのです。。。
休みは取りやすいので自分のための休みを取ろうと思います🥲- 6時間前

はじめてのママり
直してほしい所は言います!
最近では食事中私が子供に食べさせてるときに毎回旦那がスマホ見ながらゆっくり食べてるのがイラつくし子供にも行儀悪いの見せたくないからそれやめろ!て言いました。
旦那さん残業で疲れてるのわかりますが…子供がパパと遊びたがってるからもう少しかまえない?て言ってもだめですかね?💦2歳せっかくかわいい時期なので。
-
はじめてのママリ🔰
ほんとめちゃくちゃ可愛い時期だと思います🥲
強く言うと不貞腐れてさらに残業時間が伸びて帰ってこなくなるので言えず、、
子供も父親という認識ではなく、家にたまに来るペットみたいな扱いをパパに対してやっています🥲(おいで〜、どーぞ!床にお菓子ポイみたいな)- 6時間前

まる子
フルタイムじゃ無いけど、仕事は週35時間くらいしてて、土日まで働いてます。休みをとれば、変動してくる感じです。
継続の仕事時間が2時間くらいで、合間に家の事をしに帰る感じです。パート2つなんですが、うち一つは車の運転が多くて体力は使わない感じです。もう一つの職場は、体力使うけど、ゆるくて調整がききます。
子どもは、学童に行ったり、家で留守番したり(家のリビングのカメラで話せる)って、感じです。
月に2日くらい仕事休みなので、子どもとのお出かけとかは、その日に固定です。あと、子どもの習い事とかも、仕事休んでいきます。
子どもが小さい頃は、仕事減らしてて、2歳の頃は週8時間くらいしか仕事してなかったです。
小学生も親との時間大切ですが、小さい時はさらに大事です。
しかも、子どもが小さい時に、仕事時間が多いと、こっちもかなりキツイ。気持ちも、体力も。
仕事で、悩んだり迷うなら、減らした方が良いと思います。
旦那に合わせて育児したり、旦那と一緒にやらなきゃとか、話し合わなきゃとか、それで疲れるし、仲悪くなるので、ある程度やめて、自分主導で動いてます。
小さい時はイライラしてました。
今結構仲良しです。
-
はじめてのママリ🔰
旦那に合わせて頑張ろうと思っていましたが、やっぱりイライラするし合わないですよね。。。
自分主導でやってみます😃ちょっと踏ん切りがつきました!ありがとうございます!- 6時間前
はじめてのママリ🔰
なんなら煽りますで笑いました😂強くて羨ましいです😂😂
さあた
私だけストレス溜まってるのおかしいと思うし(仕方ないこと以外)
単純に気が付いていない
ママさんがやってくれているしと甘えている可能性もあるので
心の声ダダ漏れな感じで感情全部言ってます!