

ママリ
妊娠して会社から突き放されるならそこまでの会社ですね。出産して復帰しても子供が熱で休むことが必ず出てくると思います、妊娠をよく思わないなら出産したあと復帰しても子供が熱出てても快く休ませてくれないと思いますよ、、そんな会社私なら辞めます、、子供が一番大事なので!もっと子供のことについて理解あるとこにしますね!

ショコラ
妊娠しなければ評価は下がらないって事なのでしょうか?
まぁ、その時は仕方ない!って割り切るしかないんじゃないですかね😵

ママリ
育休復帰してから明らかに評価されてないなぁと感じてます。
時短取ってるので経験年数の割には色々な面で役割を免除してもらってる身分ですし、子どもの病気や行事でお休みもらうこともあります。
でも評価どころか腰掛けさんかのような扱いを受けてる感じがして悔しいです。
でも確かに以前と同じように働けてないから仕方ないのかなとも思ってます。

おたくもち
わたしも正社員で働いていたのに、妊娠や時短になった途端にお手伝いさん的な扱いになってました😇
やることはきっちり正社員の仕事なのに。
ほかにもマタハラ発言や態度もあったので育休明けに辞めて転職しました🥺✨
コメント