
赤ちゃんが寝ない時、イライラしてしまい、旦那が遅くなると近所迷惑を気にしています。何かアドバイスありますか?
今まさに寝かしつけ中です。
今日は全然寝る気配がなく、キィーと奇声まで出してぐずります…
授乳もしたしオムツも変えたし部屋の温度も大丈夫なのですが…
泣いたら少し置いても大丈夫なのはわかってますが、私の性格上そのままにできなくて…しかも夜だしアパートなので近所迷惑になりそうで…
ひたすら抱っこしたり色々してるけどダメで…
こーゆー時に限って旦那は残業してくるし…
泣きたくなります…
イライラしてしまいます…
息子にはあたらないけど、何で寝ないの‼︎って少し怒鳴りかけてしまいそう…
- ママリ(2歳8ヶ月)
コメント

まーしゃ
お疲れ様です😭
寝かしつけほんとにほんとにしんどいですよね。。。
お腹の張りとかどうでしょう💦
まだうちは3ヶ月ですが、
うんちがなかなか出てなくてお腹が張ってる時に死ぬほどグズって何時間も泣き止まないことがありました。
泣き声聞き続けるのほんとに心にきますよね、大丈夫ですか😭?

ぽん
その頃はうちも寝グズリすごくて
ずっと抱っこもしんどくて、
バウンサーでゆらゆらさせてました〜
昼寝が短いとか、寝るタイミング逃すと眠いのに寝れないみたいな感じで機嫌が悪くなることが多かったです🥲
泣かれるのしんどいですよねー
あとは泣き疲れて寝てくれるのを待つしかできなかったです!
ママリ
私だけが大変でないのはわかっていてもやはりしんどいですね😭
うんちは午前中と午後に大量にしていてとくに張りはないかなと思います。
ずっと泣いてるともちろん息子が可愛そうなのですが同時に私を責めているような感覚になってしまい…
今やっと少し落ち着いてきました…まだねないけど😭
まーしゃ
しんどいですよー!!!
だって目の前で我が子が泣いてるんですもん😭
うんち出てるんですね、
じゃあ泣きたい気分なのか、、?
なにしても泣き止まないときは泣き止まんよ、って私はお医者さんに言われたことあります😭(でも泣き止ませたい!!!笑)
責められてる感覚、超わかります😭
落ち着いてきたとのこと、よかったです✨
まだおねんねの気分じゃないのかな🤔?
ママリ
最近は泣かれると泣き止ませるのは息子の為か自分の為かわからなくなります💦最悪ですよね💦
今日は朝も早く、昼寝もあまりしなかったので夜の時間帯は寝て欲しかったのとお風呂出て欠伸してたから寝かしつけしちゃおうと思いしてました…完全に親都合で申し訳ない💦
まーしゃ
泣き声聞き続けると心が疲弊してくので、
そしたら息子くんにもきっと良くないし、まわりまわって息子くんのためですよ!!!!
朝早くてお昼も寝てくれないと死ぬほどしんどいですよね😭😭
ほんとお疲れ様です💦
寝てほしい気持ちめっちゃ分かる。。。
共感しかしてなくてごめんなさい🙏笑
ママリ
こうして共感してくださったり話を聞いてくださるだけで自分だけじゃないって思えるのでかなり安心します😭
まーしゃ
1人じゃないって思うのすごく大事ですよね!!
チコリさん、ほんと無理だけはなさらず😭
旦那さまはやく帰ってきてー😭!