![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児でイライラして自己嫌悪。時間と心に余裕なし。怒りを抑えられず、子供に影響が。育児に向いていないと感じている。
毎日上の子にイライラして自己嫌悪😇
2歳半と4ヶ月を自宅保育で平日は朝から寝かしつけまでほぼ1人😇
朝昼晩のご飯、2人のお昼寝、洗濯物、皿洗い、お風呂、午前1.2時間お外、授乳
子供たち寝るまでにこれだけしかやってないのに時間と心に余裕なし😇
優しいママでいたいのにほぼ毎日怒っちゃってる😭
特に下の子がやっと寝たのにハイローチェアにぶつかって起こされた時とか。
〇〇のせいで起きちゃったじゃん。
って言っちゃいけないのは分かってるのに咄嗟に出ちゃう。
最近は上の子に「怒ってる?」「ママ怖い?」とよく聞かれる😇
(全然怒ってないのに。半分ふざけてる気がするけど)
この言葉聞くと心が押しつぶされる😇
確実に自分は育児向いてないな。
- り(2歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気持ちわかりますよ😂
優しいママになりたいのになれない😇
優しいママとは…?って。
まだ産後4ヶ月ですもん大変ですよね🥲
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
むしろその状況で菩薩の笑みで育児できる人なんていませんよ😌
生きてるだけで育児満点!!
-
り
コメントありがとうございます!
生きてるだけで育児満点は凄く励みになります😭❤
ありがとうございます😭- 12月2日
![チョコパフェ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコパフェ
気持ち分かります。
私も怒りたくないのに仕事して、保育園迎えて、旦那は夜勤が多い為夜はワンオペが多く家事は盛りだくさん、やる事多すぎて、息子の相手しながらしてると進まず、その事にもイライラしてしまいます💦
日々余裕なくて嫌になります笑
-
り
コメントありがとうございます!
本当に進まないですよね!
遅くても21時には寝かしつけ!って考えると余計に焦ってイライラして…悪循環です😭- 12月2日
![🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌻
上の子が2歳4ヶ月の時に2人育児に慣れた頃に急に疲れやすくなったりイライラしやすくなりました💦最近は特にイライラしたり減ったのでホルモンバランスだと思います😭公園とかで優しそうなママさんみると私でごめんね〜と思います!
夜寝る時にたくさん大好きを伝えるようにしてます、、
-
り
コメントありがとうございます!
ホルモンバランス🙄
下の子4ヶ月なのに自分が産後4ヶ月なこと忘れてました🤣
公園とか行くとみんな凄いなって私も思います😭
大好きは私もよく言うようにしてます🥺- 12月2日
り
コメントありがとうございます😭
本当に優しいママとは…?になってます😂