※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しい
ココロ・悩み

胃の不調と背中の痛みについて相談したいです。1ヶ月前に胃腸炎になり、その後も体調が整わず、背中の違和感や吐き気があります。内科で検査を受け、異常はなく漢方薬を処方されました。背中の凝りが胃の不調に影響している可能性について、同じような症状を経験した方がいれば教えてください。

胃の不調と背中の痛みについてです。
1ヶ月前に胃腸炎か食あたりのようななり
その時に胃カメラをしましたが
胃は綺麗でした!
その後も1ヶ月体調が整わないまきています。
軟便続きだったり
昨日から背中の違和感が気になり
今日は特に朝から吐き気で朝ごはんは食べれず
内科を受診。
エコー、x線検査、血液検査をして
異常なく漢方薬を処方してもらい
帰宅しました。
夕方行きつけの整骨院へ。
胃の場所ピンポイントで背中に張りがあり
背中→胃の不調になってるのかな。
背中の凝りから胃が不調になられた方
おられますか?
同じような症状経験された方など
いらっしゃるかな?と思いました。

コメント

りんご

鍼灸師しています🙋‍♀️

内臓の反応が体の表面に現れているので、その逆はあまり無いと思います。
検査をしても数値に出ないくらいの不調が続いているのかと。

お腹が空いていない時は何も食べない方が良いですよ。
お腹の調子が良くなるのに最低でも2週間はかかると言われているので、しばらくはおかゆ等消化の良いものを食べて、冷飲食はしない方が早く良くなります😊

背中の張っている所を押すと多少は胃も楽になりますよ。
お大事になさってくださいね☺️

はじめてのママリ🔰

腎臓はどうですか?
トイレが近いとか、

腎炎になった時お腹と背中が痛かったです